dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状の印刷をしていますが、インクは青・赤・黄・黒ともちゃんと入っているのに印刷したものを見ると、黒以外の箇所が全体的にピンクっぽくなってしまいます。

プリンターの中を拭いてみると多少はマシになりましたが、ストライプのような横線が薄く入ったり、上半分が空白で下半分から印刷されたりします。(2枚に1枚くらいの確率です)

プリンターはキャノン BJ F660 です。
何か対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

※テスト印字モードってありますよね?


 一度テスト印字をやってみて下さい。
 それでもし、正常に印字されない時はちょっとお金
 がかかりますが、インクヘッド一式交換してみます

※インクは古くありませんか?

※印刷の設定ははがきに合った設定ですか?
 プロパティで確認しましょう。

※それでだめなら、販売店に持ち込むしかないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

印刷の設定は大丈夫です。インクは1年前くらいのものです。(6ヶ月くらいでダメになるのですか?)

テスト印字モードのことは知りませんでした。やってみます。有難うございました。

お礼日時:2004/12/24 00:08

キャノン BJ F660 のプロパティのユーティリティからヘッドクリーニングなどしてみたらどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。是非、やってみます。

お礼日時:2004/12/24 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!