dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約3年使ったキャノンのインクジェットプリンターが又もやおかしくなりました(PIXUS 710)。
1年前もおかしくなり修理センターで購入価格2万数千円にも拘わらず1万何がしで修理したのですが、今回も同じ箇所ではなさそうですが要修理の状態になりました。(前回はヘッドの交換、今回は用紙を取り込めず)
修理センターにお願いすれば前回同様の費用がかかり復旧するにしても1年後にはまたもやの不安があります。
もう一台プリンターがあり(エプソンPM-750C)こちらはもう10年近くなっているのにノートラブルです。
そこでお聞きしたいのは2つ;
(1)私のキャノンはたまたま運が悪かったのか?それともエプソンが運がよかっただけでプリンターの寿命はこんなものでしょうか?
(2)エプソンのプリンターも1回の修理に1万以上するのでしょうか?
以上よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

(1)私のキャノンはたまたま運が悪かったのか?それともエプソンが運がよかっただけでプリンターの寿命はこんなものでしょうか?



たまたまだと思います。
私のキャノンは8年ぐらいノートラブルです。


(2)エプソンのプリンターも1回の修理に1万以上するのでしょうか?

だいたいいつも最低6000円以上はかかります。15000円ぐらいかかるときもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
特段変な使い方をしていない(はず)ですがこのキャノン製のプリンターが3年余りの間に2回も修理、しかもその2回の修理代で新品を買えるくらいの費用がかかるとなると一寸考えさせられてしまいました。
修理代はエプソン社も同じようなのですね。
今後どうするか少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/27 05:25

>(1)私のキャノンはたまたま運が悪かったのか?それともエプソンが運がよかっただけでプリンターの寿命はこんなものでしょうか?


わたしも新品のキャノンのプリンタが度重なるノズル詰りで結局は販売店が音を上げて返品扱いにしました。
代わりにEPSONのPM-670Cを使っていますがWindows98時代から今までノートラブルです。
ただし純正インクじゃないとダメですね。

>(2)エプソンのプリンターも1回の修理に1万以上するのでしょうか?
当然だと思います。
技術料とか工賃とかの部分は時間あたり数千円とか1万円とか請求されますよ。
1万円なら安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
機械物ですから多少の当たり外れはあるかも知れませんが私の場合、キャノンとエプソン製とでは極端に違ったのでお聞きしました。今後の参考にさせて頂きます。
それにしても購入価格の約半分が1回の修理代の製品というのはそう多くないと思うのです。しかもどこが悪くても定額ということにも疑問を持たざるを得ません。しかも1年ごとに修理が発生してる訳ですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 05:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!