dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのカテで聞いたらよいのか迷ったんですがここで質問させてください。
家の表札を作ってと頼まれたのですが、作っていてふと、玄関というか、いうなれば家の顔ともいえる表札に使っちゃいけない色とかないのかなって気になりました。(知識ないけど)たとえば風水学上これだけは不吉だとか。黄色はいけないとか、、
特にそういう事を気にする方たちではなく私も日頃意識したりはしないんですが、なにか人様の家によからぬ事をしてはいかんなぁと思ったもので
ヘンな質問ですみません。

A 回答 (2件)

 うちは表札は石でできています。


 木の表札は家にあいそうもないし、石のが欲しかったからです。
 うちのは白ですが、同じときに建った他の7件は色別々です。木の人はひとりもいないし。
 風水を馬鹿にするわけじゃないですが、どういうのをお望みか聞かれたらどうですか。絶対、木って人もいるでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
あまり大げさなものではないのですが
本人にきいたほうがよいですね

お礼日時:2004/12/25 16:17

私が聞いたことがあるのは、「表札はその家の主人が書くこと」です^^;


(主人のフルネームを漢字で縦書き)
良いのは、建て替えなどの場合、家の一部であった木材を表札の大きさにして、それに主人が墨で書く・・・というものです。
表札を掲げるのは、玄関(門)に向かって右側。
ご質問の主旨ではないかもしれないですが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
表札といってもパソコンで印刷って言う程度の
ものなんです^^;
掲げるのは右側というのは知りませんでした。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/12/25 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!