No.7ベストアンサー
- 回答日時:
住宅地図は、都市計画図など自治体や国土地理院などが作成した地図を元に、表札情報を追加した地図です。
なので、地図表記の基本は守られています(北は上にするとか)。最大手のゼンリンの場合、大規模な都市部では、毎年、半年くらいかけて全戸の表札を調査しています。このため表札が確認できなくなった場合などは、住んでいる人と、住宅地図上の表記が異なることもあります。
まあ、細かいミスなどはありますが、住所から場所を特定できる地図は、これしかないですね。
No.4
- 回答日時:
市街地図は縮尺数万分の1程度。
大きくても数千分の1程度で、主要な街路や工場・店舗・公共施設それに町名・丁目・所々に番地の記載もありますが、個別の住宅などは省略されている場合が多いです。住宅地図は数百分の1程度の縮尺で、町名・丁目それに個別住宅毎の番地、調査時点での居住者名など詳しく記載されています。ただし、マンションなどの高層住宅では、マンション名(ビル名)のみの記載となるようです。これは、宅配業者や市役所・警察・消防・郵便などの公共機関での利用や、宅配業者・新聞店の配達ルートの決定などに利用されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 自宅です↓ 一都三県 市街化調整区域内 近隣は住宅街のニュータウン 建物面積577㎡ 木造 敷地面積 1 2022/06/02 06:53
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 団地・UR賃貸 福岡市早良区百道浜 1 2022/11/23 18:17
- その他(法律) 元々田んぼだった非住宅用地について 7 2022/11/07 10:23
- 地図・道路 ゼンリンの住宅地図って、何月に発行してますか 1 2022/09/02 19:15
- 関東 (横浜市)陣ヶ下渓谷公園の行き方、駅から徒歩 3 2023/07/09 02:59
- その他(暮らし・生活・行事) 外国人団地で有名な場所はどこですか? 4 2022/08/12 14:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表札の取り外し方
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
借りているアパートなど表札が...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
表札の下にSDシール
-
前の住人の表札が残っています
-
表札の剥がし方
-
表札の処分について
-
ポストの高さはどの位?
-
プリンターで表札を作ることは...
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
表札の取り外し方
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
個人名と社名の表札の組み合わせ
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
マンションなどで表札を出して...
-
マンションで前住居者の表札が...
おすすめ情報