
今日、イエローハットに行ってエンジンスターターを取り付けて貰いました。
部品は持ち込みです。
11550円かかりました。
しかし、エンジンをかけるとメーターのディスプレイのところに「SCS中です」と表示されPGM-FI警告灯が光ります。
店員は今まで見たこと無いなぁと言ってディーラーに行って見て貰ってきてと言われました。
ディーラーに行きました。ところがディーラーでも何処も異常ないと言われイエローハットでの取り付け方が悪いんじゃないか?と言われました。
そして閉店ギリギリで電話したところ明日何時でもいいから来てくださいって言われました。
さて、この場合もしまた接続し直してもランプが光っている場合は取り付け料返金して貰えるでしょうか?
それとも「わからないから知らない」で終わりでしょうか?
回答お願いします。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
持ち込み品ですから、
イエローハットに売っているのと同じと思っているモノであっても
ノークレームです。
当たり前です。
常識です。
それは安く買うリスクです。
常識以前の問題ですよ。
No.2
- 回答日時:
そもそも取り付けしたら、動作確認はするはずですよね。
取りつけてその場でエンジンかけたらそうなったって事?
取り付けして、そのような警告が出る時点で、取り付け方が悪いのは明らかだろうね。
配線を取る場所が悪かったのか?
どっちにしても明日連絡してとの事なら、取り付けを再確認するんじゃないですか?
しらん顔はしないと思うけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルロックの表示灯について 7 2022/12/11 15:33
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
保護シートは無いのですか。 車...
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
ユーザー車検を受けようと予約...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
レヴォーグA型のマフラー交換に...
-
車のスモークフィルム IRカット...
-
車検が通らないか?
-
リジッドバイクの車検切れ後の...
-
車検ステッカーが届いたんです...
-
運輸局のイカリングの車検につ...
-
ブリリアントマフラーは車検に...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
ワゴンやミニバンのルーフのG...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
自動車のドアの枠についている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
自動車タイヤのナットを締めた...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
フォグランプをデイライト化し...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
イエローハットはこんな商品を...
-
ホイールの規格について
-
ユーザー車検を受けようと予約...
-
ポップアップエンジンフード
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
電柱に少し擦った
-
車検/タイヤ残り溝について
おすすめ情報
説明はありませんでした。
それに、その部品はイエローハットに売っているのと同じです。
ネットの方が安かったのでネットで買い取り付けてもらいました。
イエローハットに売っているのを買っても同じ症状が出たら?
>>動作確認はするはずですよね。
>>取りつけてその場でエンジンかけたらそうなったって事?
はいそうです。目の前でエンジンかけてもらって不具合が出ました。
ですがこちらではわからないのでディーラーに持っていって見てもらってきて
と言われました。あと知らない、みたいに。
若いヤンキー店員でしたね。見るからに・・