プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月車検を予定しています。昨夏より運転席側の窓が閉まったまま、開閉できなくなりました(運転席以外は開閉可能)。このような場合、車検には通るのでしょうか?(修理費がばかになりませんので)私としては修理せず、このまま乗り続けたいと思っています。いくつかのカー用品店に見積もりをお願いしたところ、「通る」というところもある一方、「通らない」という店もあったりで、本当のところが分かりません。
過去にも同様の質問・回答がありますが、五年以上前のものであり、通用しなくなっているといけないので、投稿させていただきました。また、(判断が分かれるような)微妙なケースの場合、うまく通すコツみたいなものがあれば、併せて教えていただければと思います。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

自分で車検受けに行けば大丈夫。



窓の開閉は見ませんし、しまっていれば問題なし。

それにその分安くなるし、それで、オークションで部品を買って自分で替えれれば自分で

出来なければ持ち込みOKの修理工場で取り付けてもらえば済むこと。

修理費はバカにならない・・もちろんですが・

運転席側は直した方がいいですよ~

自分で行く時間が無ければ代行に頼んで、安く済ませてもいいかと。

まあ差額で直す方勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「窓の開閉は見ませんし、しまっていれば問題なし」というのは、ご自身が経験されたことなのでしょうか?だとしたら心強いのですが。おっしゃる様にユーザー車検で浮いた費用で修理するのも悪くないですね。前向きに考えたいと思います。

お礼日時:2011/01/13 03:03

自動車は万が一の時


運転者などが容易に脱出できるようになっていなければならないと定められています。

パワーウィンドーが故障しているしていないは保安基準に定めがないとしても
結論としてはパワーウィンドーの故障は上記に反しますので
車検に合格しないと言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。要するに「検査項目(=基準に定めがない)にはないが、見つかった場合は不合格になる」ということでしょうか。

お礼日時:2011/01/13 03:07

>このような場合、車検には通るのでしょうか?



車検には、通りますよ。
そもそも、国土交通省が定めた「※「自動車点検基準(昭和28年8月10日運輸省令第70号)」には、窓の開閉の点検項目は存在しません。
法的根拠の無い点検は、拘束力がありません。
拘束力がない場合、菅首相・仙石官房長官・岡田民主党幹事長とも「従う必要は無い」と国会で断言しています。(笑)
ポンコツ政権でも、一応政権与党重鎮です。お手本にして見習いましよう。(笑Part2)

>うまく通すコツみたいなものがあれば、併せて教えていただければと思います。

先ず、窓は「全て閉じた状態」にする事です。
そして、スモークフィルムを貼らない事。
フロントガラス、フロント側左右ドアガラスには、スモークフィルムを貼る事は禁止(罰則+拘束力有り)になっています。
が、最近は「堂々とスモークフィルムを貼った」車がいますよね。
窓を開けていると「窓を閉めて下さい」と、検査の為に検査員から命令されます。

余談ですが・・・。
「車検に通らない」と回答する店側の最大理由は「修理をすれば、儲かる」からです。
車検専門の整備工場では、窓ガラスの開閉に付いては「車検ついでに、治しますか?」と確認するだけですよ。

「検査項目に無い検査は、行わない」のです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。やはり、こちらでも意見が分かれるようで、やはり微妙な問題なのでしょう。「点検項目が存在しない」ということは、「検査官がチェックしない」「このことが不適合の理由とされることがない」という理解でよろしいのでしょうか?「点検項目は存在しないが、検査官が任意で調べ、その判断しだいで不適合になりうる」ということはないのでしょうか?確認のためにお聞きしているだけであり、決してご意見にケチをつけているわけではありませんので、お気を悪くされませんように。恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2011/01/12 02:37
    • good
    • 0

通りません。



運転席側窓は絶対に開くようになっていなければいけません。

たまたま検査員が確認し忘れて通ってしまう・・・って事は無きにしも非らず・・・って事です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。やはり、こちらでも意見が分かれるようで、やはり微妙な問題なのでしょう。もしよろしければ、ご意見の根拠となるもの(ご自身の経験や伝聞、どこかのサイトに明記されている等)を教えていただけないでしょうか。昨日からネットでいろいろ調べているのですが、車検の検査項目について書かれたものを見ても、この点にはっきりと言及しているものにはまだ出会えていません。恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2011/01/12 02:26
    • good
    • 1

陸運局によってまちまちです。

神奈川港北陸運局の場合パワーウインドーが故障でも

窓が閉まっている状態でスモークフィルムの貼り付けさえ確認できれば車検は通ります。

ただし窓が空いている状態ではスモークフィルムの貼り付け確認ができないため1度窓を閉めます。

車検時修理工場に聞いたほうが確実ですけど・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。やはり、こちらでも意見が分かれるようで、やはり微妙な問題なのでしょう。もしよろしければ、ご意見の根拠となるもの(ご自身の経験や伝聞、どこかのサイトに明記されている等)を教えていただけないでしょうか。昨日からネットでいろいろ調べているのですが、車検の検査項目について書かれたものを見ても、この点にはっきりと言及しているものにはまだ出会えていません。恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2011/01/12 02:25
    • good
    • 0

通りません。



パワーウインドウがきちんと動作するか、車検場で確認されます。
本人が操作しても、検査員がメーターの走行距離チェックの時に、一緒に動作確認をするようになりましたので、動かなければNGとなります。

ワイパーやウインドウオッシャーも確認されます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。やはり、こちらでも意見が分かれるようで、やはり微妙な問題なのでしょう。もしよろしければ、ご意見の根拠となるもの(ご自身の経験や伝聞、どこかのサイトに明記されている等)を教えていただけないでしょうか。昨日からネットでいろいろ調べているのですが、車検の検査項目について書かれたものを見ても、この点にはっきりと言及しているものにはまだ出会えていません。「確認されます」とありますが、実際にご自身の車検の際、そうしたやり取りがあったのでしょうか?恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2011/01/12 02:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!