
試用期間中の後輩が残り3週間という間際に妊娠を打ち明けて来ました。
マタニティハラスメントだ、と言われるのを承知の上で質問させて頂きます。背景も説明しますので長文にて失礼します。
私は従業員50名以下の企業で、中間管理職の38歳女性事務員です。未婚、子供はおりません。
約20年勤めている今の会社で、自分の抱えている仕事量も増え、数年前から人材を希望しておりました。今年の夏にようやく人員追加の役員承認があり、夏に50歳台の事務経験のある一人目が中途採用で入りましたが他部門の女性事務員と馴染めず1週間で辞退していきました。
2回目の面接には私も少しだけ同席し、男性上司では解りにくい事をフォローしながら私も直接馴染めそうかも含め確認させて貰いましたし、子供の予定についてもこの面接時に確認しました。特に忙しい時期に戦力になってもらうため中途採用枠での募集であるというコチラ側の事も伝えました。
私が推したのは最終学歴が中卒。採用選考時に(どこまで効力があるか不明ですが)学歴は関係ないと思ってたので口添えをしました。
試用期間が始まるとやはり男性しかいないうちの部署では直ぐに可愛がられて。これで今年度末から夏にかけての忙しい時期に仕事を分配できるとおもった。
そしたら、後輩から妊娠したかもしれないと打ち明けられたのです。
昭和育ちの私の感覚からすると、試用期間中なので正社員登用は辞退する性格です。
ですが平成育ちの彼女には通用しません。
産前産後の休暇は取得できるでしょう。法律ですから。育休は?というと彼女は試用期間含めても恐らく10カ月未満。とすると休職?
仕事を覚えてきたな~っていう頃か休まれ、復帰したらまた一から。なんて私には耐えられそうにない。
でも彼女は辞めるつもりは無いという。
世に反した考えの私がおかしいのでしょうか?
今の時代、妊婦さんにはとても手厚いです。
世の中の似た立場の方はどのようにして折り合いつけてるのでしょうか?
私が会社を辞めるしかないですかね?
何かご教授頂ければとおもいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
責任のある立場で、信頼関係を築いてお仕事をこなしてこられた方なのですね。
熱心に取り組まれ、真摯な態度でいらっしゃる。ただ、時代は、少子高齢化をむかえ、少子化対策の法律がガンガンできているので、貴方が彼女にご自身のかくあるべしで発言すると、マタハラで訴えられかねません。
産休なり、育休をとるのは、法的に正しいため、休みの間不足する人財を補助要員として、派遣などでおぎなってもらうよう、会社と交渉してはいかがでしょうか?
また、今回のようなことは、世の中で当たり前に起こっているので、お仕事一筋プラスご自身のプライベートや趣味、楽しみを見つけてみませんか?プライベートが充実していれば、現状を俯瞰してみることもできますよ。
頑張り屋さんの貴方に、神様がくださったチャンスと切り替えて、楽しい人生を追求してみるのも面白いかもしれません。
心より、貴方を応援しています。
ご意見有り難うございます。
私がまだまだ人間性が至らないんだと思います。会社側にようやく増員了承してもらえたものの、弊社の業績ではこれ以上の人員手配は難しいと感じます。社員ではなく派遣さんをという意見を参考に上手く上司に伝えてみようかと思います。
おっしゃる通り私には仕事しかありません。休みの日ですら効率良くこなすためや自分の管理システムの改善のことなど、仕事の事を考えています。そんな時代についていけない私のような管理者が指導の立場に居てはいけないんだろうな、と今回の出来事で感じました。
厳しい事を言われるかと覚悟してましたが、こんな私にお気遣いのお言葉まで頂き、有り難うございます。

No.2
- 回答日時:
いるいるっ。
しかも、立て続けに妊娠し、時短を数年した挙句にやっぱり育児が大変ですー、で先月末に急に来なくなったのいた!!派遣をすぐに入れて貰いましょう。質問者さんのお仕事大変なら、多分産んだ後復帰したって戦力にならないでしょうね。いらねーなー。なんだそのタイミング!!ご意見有り難うございます。
自分の子供でもおかしくない年齢の後輩に、Excelの基本操作から図形処理など一から育てた後輩だったので、私はとても複雑な心境です。育児は大変だと思います。一人目でまだお母さんもお若い。最初から決めつけは良くないかもしれませんが私としては、こんなことを思ってはいけないのかもしれませんが、早く次の人員に切り替えたい心境です。
事務職がしたいという強い意気込みだったので採用を後押ししたつもりが、私自身を苦しめるだけでした。やはり今の時代の若い女性は暫くは自重したりはしないものなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 転職 試用期間の延長を理由に転職できますか? 8 2022/10/01 12:06
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職した者ですが、 忙しく...
-
転職活動をしている者です。 先...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
30歳からの就活
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
42歳で通信制の法学部にはいり...
-
仕事の休みについて
-
1時面接で引き続きよろしくお願...
-
先日、とある企業の中途採用面...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
仕事、通勤が辛い。 28歳女。共...
-
派遣先での不貞行為、再雇用に...
-
精神疾患、こんな経歴、採用者...
-
就職氷河期世代は、救われまし...
-
荏原製作所という会社はどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について質問させて頂きた...
-
離職率が高い会社に入社するか...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
-
45歳で3度目の転職をして、...
-
自営業が大企業に転職できる?3
-
34歳の就職活動中のフリーター...
-
面接や求人に記載されていた内...
-
4月から配属の部署の業務が不満...
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
30歳からの挑戦
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
面接日程のメールのやり取りに...
-
コミュニケーション力が求めら...
-
ある会社の営業職の面接を受け...
-
30手前の女です。 就職の際、職...
-
退職した後釜に中途採用がきま...
-
就職氷河期世代は、救われまし...
-
30代前半女性です。 面接をして...
-
試用期間中に
おすすめ情報