dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉からもらったPCを使うために初期化を行いました。
Windows の設定から、ファイルの削除ではなく完全な初期化を選択しました。
これを選ぶとデータの復旧も困難... とかいてあったのに、いざ使おうとしたら、Cドライブのユーザーの下に姉の名前のフォルダがあるままです。

このフォルダはどうやったら消せるのでしょうか?
パソコン初心者なので、くだらない質問だったらごめんなさい。

A 回答 (5件)

あなたが実行した初期化では、その状態が普通です。


あなたが思うようには、クリーンインストールしなければならないです。
で今のままで、あなたの思うようにするためには、コントロールパネルに入って、ユーザーアカウントに入ります。
姉さんの名前になっていると思います。ここで、「PC設定でアカウントを変更」を行い、あなたの名前に変更していつてください。
以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コントロールパネルから見たユーザー名は、ログインする時に使った名前と同じ、私のWindows アカウントになっています。
姉の名前と全く違います。

クリーンインストールについて調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/12 22:29

初期化の時、多分どこかで選択を間違えたのでしょう。


もう一度、工場出荷状態に戻す処理を行って下さい。
その方がすっきりするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/12 22:27

>このフォルダはどうやったら消せるのでしょうか?



①消す前に中身を見るのです...パンドラの箱かも
②しょうもないものなら即、Delete
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中身は... 消しちゃまずい感じだったので、ファイルを新規に作って移動させようとしたのですが、できませんでした。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2019/12/12 22:26

右クリック削除

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが削除できないんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/12 22:26

そのフォルダーを(全体に)削除できませんか?


出来れば、フォルダーの中身がカラなら、名前を変えて使えると良いのですが・・・。

それでだめならCドライブウインドウズの中身を点検しないと消えませんから、ここでは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
名前の変更も削除もできません。

お礼日時:2019/12/12 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!