dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
今回はログイン画面にてパスワード入力時にキーボード、マウスが反応しない(入力できない)ということです。
その前にログインしてやったことはVirusScanの再インストール、KBマネージャー(プリインストール これでキーボードにボタンがついているショートカット設定ができる)というソフトのアンインストールです。キーボード、マウスは新しいワイヤレスものを買いそれをつかっています。
電源押したあとにBIOS、セーフモード起動はキーボードで反応しました。セーフモードは起動しつつもパスワード入力画面になり入力できず。マウスもポインタが現れていないのでAdministratorで入ることもできず。
何か良き方法がありませんでしょうか?
機種は、SOTEC PC station G4140DWです。OSはWin2000Pro SP4です。

A 回答 (4件)

USBマウスは使用できましたか。

一歩前進ですね(笑)
原因を今日考えていましたが、やはりPS/2端子の不具合かドライバのどちらかしか考えつきませんでした。
ただ、BIOSではキーボードが使用できるようですので今回は私の独断による結論として

KBマネージャーのアンインストールによってPS/2のマウス及びキーボードのドライバが一緒に削除されてしまった可能性もあるのでは?

と勝手に結論づけました。
よって、対処としてはUSBキーボードを調達する他に、OSのリカバリを行う事ぐらいしか考えられません・・・。
ただ、OSのリカバリにはデータの待避等が必要ですし、時間的・労力的・技術的にめんどくさいので、
USBキーボードの調達(借りるor買う)をお薦めする次第でございます。
安い物で2000円程度で手に入れる事が出来ますのでお考えになってみては如何でしょうか?
ではご健闘を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答かたじけのうございますm(__)m
某大手量販店(B電気(笑))に事情説明してUSBのキーボードでできるの?って聞いたところ「買うより持っておいで、買うのもったいないから一度ここにあるUSBキーボードで試してあげるから(もちろんちゃんと敬語だった(笑)」って言われたのでカサコソと持っていってやってもらいました。USB接続で認識しましてログインできましたっっ。
デバイスマネージャを起動して見てみると、キーボードの項目が!マークに。ここぞとばかり削除→再起動っ
PS/2接続で認識しました。

お礼日時:2004/12/26 01:57

シリアルからPS2へ変換する


アダプターを2つ
買われてはいかがでしょうか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29 …
大型パソコンショップなどでも
あるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もUSB→PS/2変換ケーブルを探していたのですが、某大手電気店に持っていってなおしてもらいました。(詳しくはNO.3のお礼のところ)

お礼日時:2004/12/26 01:59

そうでしたか・・・。


USBのキーボードがお手元にあればそれで確認して頂ければ原因も分かるかもしれないのですが・・・。
もしUSBで操作ができるなら、PS/2ポートの故障となるわけですが・・・。
前に使っていたキーボードが使えないとなると、KBマネージャーとやらが原因かもしれませんねぇ。
私の容量の無い頭ではもうSOTECのサポートにTELか、USBのキーボードで試す程度しか浮かびません・・・。
お力になれず申し訳ありません。

この回答への補足

USBマウスを接続したらポインタが現れました。
むむぅ…しかし悲しいかなキーボードはPS/2接続しか持ってないという…
これでなにかわかりますか?
一昨日まではちゃんと動いていたのに;;

補足日時:2004/12/25 03:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
USBキーボードを持っていませんのでがんばっていじってみます;;

お礼日時:2004/12/25 02:18

ドライバがワイヤレスキーボード等を認識していないのかもしれません。

念のため次の手順を試してみて下さい。
1. PS/2タイプかUSBのキーボード及びマウスをお持ちでしたら、それちらを差して起動
2. 新しいワイヤレスキーボード等のドライバを入れる
(もしもワイヤレスレシーバーの入力がUSBならば、起動後レシーバーをUSBに差し込んでみて下さい)。
3. その後一度電源を落とし、キーボードを新しい方に変えて起動してみて下さい(USBの場合は再起動の必要はないと思われますが、再起動の指示があれば指示通りに)。

この回答への補足

ありがとうございます。前使っている有線キーボード、マウスを持っていますが、それを指し、起動させるてもログイン画面のパスワード入力ができませんでした。
よって新しいドライバを入れることすらできません。
他になにか解決策がありますか?

補足日時:2004/12/24 22:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!