電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は20代です。
先日、最愛の母を病気でなくしました。
母は60代で
まだまだ長生きしてくれると思っていたのに
突然なくなりました
毎日、悲しいです。
明後日、葬儀なのですが
父が喪主なのですが
高齢なので
私がいろいろ行っていますが葬儀は初めてなので
ちゃんとできるか心配です。
最愛の母をなくして
葬儀どころではない常態です。
しっかりしなくてはいけないですが
多分、難しいです。
泣き崩れてしまうかもしれません
どうしたらいいですか?

A 回答 (7件)

お悔やみ申し上げます。


お母さんの突然の死…
なかなか受け入れられなくて当然だと思います。
ましてや、お葬儀は非日常ですからね。
泣き崩れてもいいじゃないですか。
感情を殺さなくてもいいですよ。
四十九日までは、仏教ではあの世へ行かれる道中だと言われています。
亡くなられても、暫くの間は耳が聞こえてるとも言われています。
ですので、最期のお別れの時まで、お母さんに何でも話して下さいね。
お母さんは、ちゃんと聞いていて下さいますよ。
あなたの想いをしっかり聞いて、ずっとずっと見守ってくれていますよ。
お通夜やお葬儀の段取りや、式の流れ、お寺さんの手配、斎場の手続きなどは、お葬儀会社がきちんとしますからね。
どんなお葬儀にしたいかだけお伝えして下さいね。
お棺に入れたい物があれば、何でも入れてあげて下さいね。
燃えない物は入れれませんが、分からないなら一旦持って行き、担当の方に聞いたら教えてくれますよ。
ちゃんとしようなんて思わなくていいですからね。
心配な事、不安はお葬儀会社の人に何でも聞いて下さいね。
あなたは、お父さんやお身内の方と、お母さんの話しをし、お母さんがゆっくりと休める様に、沢山感情出して、話して…
それでいいですからね。
少し忙しくなり、気持ちの整理もなかなかつかないと思いますが、お身体ご自愛下さいませ。
    • good
    • 1

お悔やみ申し上げます。



>泣き崩れてしまうかもしれません
どうしたらいいですか?

泣いてもよろしいと思います。

私は葬儀関係の仕事をしていますのでたくさんのケースを見てきました。
今はまだお母様が亡くなったばかりで気持ちの整理ができていないよう
ですが、時間が経てば現実を受け入れていけると思います。

私としてはむしろお父様の方が心配です。
夫婦の内、夫が先に亡くなった場合、残された妻は最初は落ち込んで
いますが、四十九日も終え一周忌も済ます頃になると、女性は近所の
お友達と一緒に旅行したりしてどんどん元気になっていきます。

それに比べて妻に先立たれた夫の場合は、最初は元気ですが、四十九日
が終わり一周忌を終える頃になるとガックリしてしまい、どんどん気力も
無くなり、場合によっては数年で亡くなってしまうケースがあります。
これほど極端でなくても、高齢の男性は人付き合いも無く自宅から一歩も
出ないような人が多いですから、今後のお父様に注意した方がよいかも
しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。 
父を大事にします

お礼日時:2019/12/24 15:55

それでもいいんです


本当に悲しいんだな。と思うし
参列してくれた方もみなさん悲しいと思うから

考えて居ることは同じですから
頑張りすぎなくていいんです

亡くなって1年後に葬儀しているわけではないので
混乱したり
取り乱したっていいんです、それが普通です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/28 19:28

その年齢では厳しいと思いますが葬儀とはお母さんに感謝を伝えて迷わず安らかに天国に行けるように行う儀式見たいな物です。



もし貴女が本当に母親が大好きで感謝を伝えたいなら葬儀をキッチリ行う必要があります。

泣くことは悪いことではありませんが、進行を滞ったり、止めてしまうことは良くありません。
    • good
    • 0

お悔やみ申し上げます。


  
余り泣いていると、お母様もこの世に未練が残ります。
悲しいとは思いますが、葬儀をしっかり行うことがお母様への何よりの供養です。
  
「きちんとした葬儀を挙げるから、心配しないでね」とお母様に言って下さい。
  
 ガンバレ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/01 14:16

身内を無くした親族はなにもできません。

そのために葬儀業者がいるのです。

なのでお任せするのがいいです。その代りきちんと葬儀は済ませましょう。それをするかしないかで残された遺族の心の有り様がだいぶ異なります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/12/28 19:28

>泣き崩れてしまうかもしれません


気にすることはありません
親戚お身内の誰かが、ちゃんと助けてくれるはずです。


>どうしたらいいですか?
葬祭業者がなかで取り仕切ると思うので
フォローして貰えば良い 

いずれにしても一人で悩まないこと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/12/24 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!