プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家に来て約1ヶ月半になるパピヨン、メス生後約5ヶ月の犬を飼っております。
◾️家の状況
・私、妻の2人暮らし、2人とも犬飼うのは初めて
・2人とも平日昼間仕事のためいない。
その為犬は比較的広めのゲージ内に昼間はいる。
・朝、夜は合計30分は遊ばせている
・飼い始めてから、餌の待て等出来るようになっている。
・平日の昼間はちゃんとトイレで出来ている。
・ゲージのトイレは若干、人間の視界から見えないところにあった。
・休日は比較的一緒の時間を持って遊ばせている。
ゲージから出してマットの引いてある範囲で遊ばせている。
ただこのマットでおしっこをしてしまう事は何度かあった。
・この間初めて外のアスファルトの上で走らせた。
まだ1回だけ。その際トイレは外でしなかった。
・性格は落ち着きのない性格だと思う。
落ち着きなく、もちろんだがいつも遊んで欲しいと人間を見ている。
◾️問題点
*ここ3週間くらい、人間が部屋にいる時にゲージ内のトイレ外でおしっこをするようになった。
ここ最近はベッド内でもおしっこ、うんちをするようになった。
人間が見ている時に、構って欲しくてトイレを失敗している気がする。
その時、時間経たずに2回目の失敗をした際結構怒ってしまった。
怒った後でも、時間経てばもちろん忘れて遊んで欲しいしぐさになる。
いろいろ調べて粗相をしたら、怒らないようにすると書いてあるので、なるべくそうはしてる。
ゲージ内のトイレが若干人間の視界から消えているところにあったため、ずらして見えるようにした。

どの犬もそうだと思うが、人間への執着心がすごい。もちろん昼間いないから甘えたいのは仕方ないと思う。まだ子どもだから。

*ゲージ内でトイレを失敗するのは何故でしょうか。なるべくストレスを与えないように、遊ばせていたし、しつけもしてきたつもりです。

今は、冬用のベッド、毛布すべて汚されたため、干している状況。

このままでは飼い続けるのは難しいと思うくらい、2人ともストレスになっている。

なるべく好きになって、外に散歩に行かせるようにしたい。でも自分の部屋であるゲージ内でトイレを失敗するのが、理解できません。

どなたか、どうしていったらいいのかヒントもらえませんか…

宜しくお願い致します。

*ゲージの写真も添付しております。

たった今、またトイレを失敗しました。2人が夜帰宅して計4,5回は今日トイレを失敗している。
もうどうしたら良いかわかりません…
昼間の面倒見れず、構って欲しくてトイレを失敗しているのか…
でも自分のゲージである部屋を汚す行為が全く分かりません…(涙)
本当参ってます…
比較的パピヨンは頭の良い犬だと聞いておりました。
2人は子犬のために甘やかさず、ただ毎日遊ぶ時間を作ってあげたりとこれまでこの子のためを思っておりましたが、飼ったことを後悔するくらいに今なってしまっております。
どなたか何か良い方法等あったら教えて下さい…

「犬を飼われている方助けて下さい。子犬がゲ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご返信ありがとうございます。パピヨン16歳すごいですね。長生きしてますね。最近になってようやく落ち着いてきたんですか?
    やはり活発な犬種なんですね。
    いろいろ方から意見をもらい、トイレトレーニングを一からやり直したいと思います。
    まだ散歩もまともにさせてません。
    散歩させて走らせたりしていれば、少しは今の状況と変わってくるかもしれません。
    せっかく飼ったわんちゃんなので、辛抱強くかわいくいい子に育てていきます。
    ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/19 12:25
  • ご返信ありがとうございます。
    先程お外で2回目のお散歩をさせました。
    喜んで走っているように見えました。
    初めてお外でおしっこもしました。
    気長に怒らず、焦らず、いい子に育てていきます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/19 20:57
  • ご返信ありがとうございます。
    写真はトイレの場所があって、居住スペースと分かれているケージです。
    基本はこのケージ内に留守中はいる時間が長いです。
    ケージの外にはマットを敷いて、そこで遊ばせたり、ご飯を食べさせております。
    先程外にお散歩を少しさせました。まだ全然慣れていない感じでしたが、初めて外でおしっこをしました。
    少しずつ前進している感じですが、先程またケージ内でおしっこをしてました。
    何かかまってほしくてしている感じです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/19 21:31
  • ご返信ありがとうございます。
    本日うちにきて2回目の散歩をしました。おしっこも初めて外でしました。楽しそうにしていたのでとても良かったと思います。まだ外への散歩もほとんどできておりません。
    一人でいる時間も10時間はケージ内に一人です。
    先程散歩から帰ってきて、ご飯をたべさせてもまだ遊び足らず、ケージの外に出してたくさん遊ばせておりました。ただおしっこをしたそうだったので、誘導していたらまたゲージ内居住スペースにおしっこをしてしまいました…
    もう怒ることはやめたので、さっと拭きあげました。まだまだって感じです…

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/19 22:28
  • ご返信ありがとうございます。
    本日初めて散歩中におしっこをしてくれました。
    ただお家に帰ってきても遊び足らなそうなので、遊んでおりました。
    またおしっこをしそうになったので、トイレに誘導してたら、ケージ内の居住スペースにおしっこをしてしまいました。
    一歩一歩やるしかないです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/19 22:31
  • うーん・・・

    ご返信ありがとうございます。
    ケージ内にトイレする場所があって、夜中や昼間人間がいない時はちゃんと出来てるんです…
    ただ、人間が部屋にいる時などにケージ内の寝床の居住スペースにおしっこをしてしまうんです。
    あきらかにかまってほしいのだと思ってます。
    朝も出掛ける前にされてしまいました。
    一歩一歩やっていくしかなさそうです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/20 08:18

A 回答 (8件)

補足ありがとうございました。

2回目のお散歩でもうおしっこ!とはすごいです。かなり肝の据わったパピーちゃんかな?

ところで、構ってほしくておしっこをしてしまうとお考えなら、こんな経験はありませんか?
「あら、やだー!またやっちゃった。。。あっ、おしっこ踏まないで!あなた(ご主人に向かって)これ片づける間、この仔抱いててくれる?」とか。。。

まず人間が大騒ぎをすると、「パパ、ママ喜んでる!」と理解し、邪魔だから抱っこしてては、「うふん、やっぱり抱っこはこれに限る!」と、学習してしまっている可能性があります。

いままで1か月半の自分の経験による学習を覆すのは難しいです。
今、時間がないので、もしも上記のようなことに心当たりがおありでしたら、教えてください。
    • good
    • 0

外で遊んでいて、


したくなったらケージのトイレスペースに戻って・・っていうのは
結構ハードルが高そうですね。
ケージの外にもトイレトレイを置いてはどうかな~と。
うちはケージの中と外、二か所置いてます。
外で遊んでるときは、外のトイレに
ケージに入れているときはケージの中のトイレでしてます。
(トレイはなくてシーツを敷いてるだけですが)
まぁ一例として、参考程度に・・。

将来的に「オシッコとウンチはシーツの上」と認識させると
旅行やお出かけの時、シーツを敷けばそこにしてくれるようになります。
どんな躾のやり方がいいかは、そのお宅ごと色々条件や状況、
ワンちゃんによっても違いますので
試行錯誤でやっていくしかないですよね。
私もはじめはケージをあっち向きにしたり、こっち向きにしたり、
あれやこれややってました(笑
うちはダックスで、ダックスはトイレの躾が難しいとよく言われます。
特にうちの犬はあまり賢いとは言い難いので・・
でも今は(10歳)寝る前に
「オシッコしてきて」っていうと
自分でシーツに走って行ってオシッコしてますよ。

上手にできたら、褒めまくってあげてくださいね(*^-^*)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

わたしがいま世話をしている子はトイプー元♂四歳児です 以前に育てていた子たち


からはプランクがけっこうあるためにトイプー以外の幼犬期の記憶が薄いです わたし
にとって初めて世話する小型犬です おなじ小型種どうしという目線で、お話しをしたい
と思います
※ ちなみにトイプーをおっとり気質だとするご意見がありますが じっさいは真逆です

* 犬を育てるのは初めて 平日昼間は不在
正直もうし上げて犬にとっては理想的な環境ではありません しかし、そうした条件下
で犬を育てて楽しく暮らしておられる方々は、いくらでもいらっしゃるようです あなた
たちが特別に不利だということはありません その点ご安心ください

* 遊ばせているのは朝夜に合計30分
短いです あなたたちの生活サイクルも大切ですし犬がそれで満足しているのならば
もうし分ありませんが 遊びは躾の重要な要素です 遊びが躾の基礎工事といっても
過言ではありません 短時間で濃厚に遊んでサッと切り上げる、というのは躾が完成
していて互いの信頼関係も円熟している相手ではないと、むつかしいです
朝に軽く遊んでのち帰宅後には お留守番よくできましたねえ みたいにご褒美タイム
で濃く遊ぶ、そんなメリハリをつけてみては、いかがでしょう

いま、あなたが経験されていることは、ご回答者みなさん経験なさっていることです
ようするに ふつー です 幼犬はトイレを失敗します おむかえしてまだ一箇月半
そしてまだ生後五箇月 失敗しなけりゃ秀才犬ですよ
必要以上に悩み込んで深刻になられることでは、ないと思いますが
    • good
    • 0

お散歩中におしっこやうんちを初めのうちはしません。

それには理由があり、排泄の体勢がいざというとき(敵に襲われたりするとき)にとても不利になるからです。
まれに、すごくほかの犬のおしっこの匂いに関心がある仔は、マーキングの意味でほかの仔がした上からおしっこをすることがありますが、まずは散歩でのおしっこは期待しないでください。
よく失敗するのが、「散歩に行ったのにしなかったから、きっとしたくないんだろう」と思って家の中に入れた途端に、そこいらでやられてしまうことです。家に帰った途端に外敵の心配もなく、溜まっていたおしっこをジャーっと。。。
ですから、お散歩でしなかったらすぐにトイレシートへ連れていきましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

とても参られているご様子ですね…



ですが初めて飼われたワンちゃんです、普通ですよ。

まず感情的にならないことを一番に考えて、問題児がいるという目でワンちゃんを見ないであげて欲しいのです。
ワンちゃんは生まれてまだ5ヶ月齢ですよね…

毎日2回のお散歩も行かれていない状態ですよね?

落ち着きがないのが普通です。
パピヨンだからではなく仔犬だからです。

15年前後共に生きることを考えた時、お家に迎えられての1年成犬に近づくまでの期間は愛情、躾と家族になる大切な時なんですよ。
うちのワンコはほぼ1年間(仔犬の時期)私がつきっきりでした。

といっても現状留守をしなければならないご環境だと仕方ありませんが…

両方が共働きでどのぐらいの時間ワンちゃんは一頭で過ごしていますか?

色んなことを吸収する時期をただ過ぎていく時間にしてはワンちゃんにとっても飼い主さんにとっても残念なことです。

犬は感情がある生き物ですからね、こちらの思う通りにはなかなか行きません。(子供と同じ)

失敗しても仕方ないのですよ…
特にトイレトレーニングはつきっきりで感情的にはならず平然と行わないと問題行動を起こすようになります。

ワンちゃんはもっともっと構って欲しいというのはあると思いますよ。
これはお部屋でフリーで飼われていないワンちゃんはそれだけでストレスですから、早くお家に人がいる時はフリーにしてあげられる環境にしてあげること、お散歩に1日1回は出してあげ十分に外の景色や空気に触れさせてワンちゃんの何よりもの発散になる嗅覚を存分に使わせてあげてほしいです。(クンクンにおいを嗅ぐこと)

そして、神経質になり過ぎず、可愛い仔犬(赤ちゃんです)の時期ですからメリハリは大事ですが基本的には愛情を沢山注いであげて下さい。
叱り過ぎていたり、神経質にダメ!ばかりだとワンちゃんも神経質で怖がりな性格の仔になります。躾以前の問題ですね。

自分の家の仔なわけですからどこのワンちゃんと比べなくてもいいわけです。

飼い主さんの愛情をしっかり受けているワンちゃんは飼い主さんには従順に育ちます。
成犬になるに連れ排泄の回数も減りますし(ストレスや病気がない場合)大丈夫です!!

みんなそうやってワンちゃんと暮らしてきていますから!!

具体的に分からないことがあればまた聞いてください。
お力になりたいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

是非お力になりたいです。

トイレの失敗って本当にガックリきますよね。私は保護犬の一時預かりをしているので、しょっちゅうトイレトレーニングです。ただうちの場合は基本的に大きな犬ですので、庭や外でしか用を足さないようにすること=トイレトレーニングですからちょっとやり方が違いますが。。。

お写真で見たかぎり、このクレートをケージ(ゲージではなく、Cageです)と呼ばれているのでしょうか。
それともこの外側にワンちゃんは自由に動いたり食事をしたりするスペースがあって、それら全体を柵で囲っているのでしょうか。あとあの右側の洗面器のようなのは何ですか?

できれば畳一畳ぐらいのスペースを柵で囲って、寝たり食べたりするスペースから一番離れたところにトイレシートを置いてください。おっしゃる通り犬は自分の居住エリアで排泄したくないのです。ですからうちの場合はそれを利用して、夜寝るときはクレート(犬が立って一回りできるスペースがあればいい)に水は入れずに朝まで寝かせて、起きたらすぐに外に出してトイレをさせます。でも私たちの居住区間と外との区別はまだつきません。自分の寝場所とそうでないところの区別しかつかないのです。なので、自分の居住エリアは徐々に広げていきながら、外と室内の区別をつけていくやりかたをしています。

トイレシートの場合でも、ケージ内ではトイレシートにするのに、出した瞬間どこででもおしっこをしてしまうというのは、上に書いた「犬の習性から自分の居住空間以外は(外)という認識」だからです。

もう一度、最初からトレーニングをやり直したほうがいいと思いますよ。まずはクレートの中のレイアウトを考えましょう。それから、犬に排泄パターン(寝て起きたとき、食べたあと、遊び終わったとき、など)をうまく利用してトイレに誘導してみましょう。

>たった今、またトイレを失敗しました。2人が夜帰宅して計4,5回は今日トイレを失敗している。
これって回数多すぎませんか。ワンちゃんはオスですか?去勢はしていますよね?膀胱炎とかになっている可能性は?
まずは健康面での問題がないかをクリアーしてみてください。

それと、ワンちゃんが粗相してしまったときには、叱らずにただ黙々とかたずけること。またワンちゃんのしぐさをよく観察して、ソワソワしだしたら、即トイレシートに連れていってください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

犬はもともと、


フワフワの上でする方が好きなんですよ。
アスファルトより草むらです。
しばらくお布団や毛布なしで様子見てみては?
手離すことなど考えないことですよ。
手離した絶対後悔します。
縁あって家族になったのです。
お父さんとお母さんになったんです。
子供を簡単に捨てられますか?
時間がかかっても
解決するので大丈夫です^_^
ウチは状況は違いますが
2カ月かかりましたよ。
トイレ覚えるの。
他人を噛んで怪我をさせたとかなら
問題は大きいですが
粗相なら掃除すればいいだけ。
私はそう思ってました。
まだ飼われて一ヶ月ですから気長に…
この回答への補足あり
    • good
    • 0

おっとりしている、トイプードルやフレンチブルドッグと違って、パピヨンは、とても活発で自己主張の強い犬です。

うちのパピヨンは16歳で、ようやく穏やかになりましたが、若いころは”自分は王様で飼い主は家政婦”みたいな態度でした。パピヨンの飼い主は、どなたも似たようなことをおっしゃいます。そういう意味で”頭が良い”ので、決して従順で、躾けのしやすい犬ではないです。

犬によって、嫌なことは違うでしょうが、うちのは、抱っこが嫌いで、持ち上げられると、おしっこをひっかけていました。それぐらい、自我の強い奴です。現在は、おじいちゃんなので、抱っこは大丈夫ですが、昼寝から目を覚ましたとき、私がいないと、パニックを起こして、その場でウンチをします。

出かけるときは、ゲートをして、キッチンで留守番です(現在は、老齢のためおむつをして、トイレット・シートを敷いています)。小さな空間に、”閉じ込められることが大嫌い”だからです。そして、走ったり、飛び跳ねたりするのが大好きです。頭が良いので、障害物競走が大の得意です。若いころは、毎日、一時間ほど散歩に出ていました。そうすると、夜、よく寝てくれました。

トイレの躾けは、一度調子が狂うと、犬もどうしていいかわからなくなります。悪循環です。近くにブリーダーさんか、あるいは、トレイナーさんがいたら、一週間ぐらい預かって躾けていただいたらどうでしょう。

どうしても相性が悪いようだったら、里親さんに出すことも検討されたら良いかと思います。罪悪感を感じることはないです。パピヨンは、手ごわくて、強情なやつだからです。

犬用、キッチン・ゲート
https://www.amazon.co.jp/SIMPVALE-%E5%8F%96%E4%B …

トイレシート
https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-1%E5 …

こういうのが売れるということは、皆さん、苦労しているのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!