
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはフルオートカメラですから、フィルムを入れてASAを400(プレミアム400の場合)に合わせるだけでいいです。
あとは明るさに合わせてカメラが勝手にシャッター速度を2段階に切り替えてくれます。ピントも固定です。
といっても、それですべてのシーンできれいな写真が撮れるわけではなくて
景色(被写体)が明るすぎると白っぽい写真になり、暗すぎるとブレたりザラザラになったりします。
「写ルンです」と同じくらいの撮り上がりと思っていればいいでしょう。カメラが正常に動けば、ですが。
そのあたりは今どきのデジタルカメラやスマホと同じように考えないほうがいいです。
flashについては、このカメラにはフラッシュが付いていませんので無視していいです。
No.3
- 回答日時:
ASA=ISOですので、ASA400に設定すれば撮影できます。
flash-xは、おそらく外付けストロボを装着したときの、F値の調整ではないでしょうか。ハーフサイズのフィルムカメラなので、フィルムからプリントする際、ハーフサイズでのプリントが対応できない店が中にはあります。現像注文する際、写真屋さんにご相談ください。露出はオートで撮影、あまりに暗いと露出不足でロックされ、シャッター切れないと思います。屋外の昼間の撮影に限られるようです。今は、一部の中古カメラ店しか出回っていないですね。使えるフィルム感度は、ASA(ISO)100~400だと思います。DXコード(感度自動感知)が非搭載の場合、フィルム交換したらASA(ISO)感度の手動設定をして下さい。No.1
- 回答日時:
基本仕様は、固定焦点、セレン光電地による自動露出、露出不足時シャッターロック機構付、シャッター速度は1/30sと1/250s自動切り替えプログラムシャッター。
レンズ根元に200とか250と印字されているリングがASA(ISO)。
ASAは、フィルムの感度ですから、プレミアム400なら、400の印字が真上になるよう合わせます。
同じリングで、Flash 4とか5.6と印字されているのが、手動絞り。
シャッター速度は、1/30sに固定されます。
使うフラッシュのガイドナンバー(GN)÷撮影距離=絞り値です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ このレンズに近いCanonのレンズを探していますOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25 3 2023/04/11 13:06
- 写真 虹フレアというものが気になっています。 虹フレアを出した写真を撮りたいのですが、オールドレンズのよう 5 2022/09/14 19:55
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。最近、富士フイルムのX-T200のボディを買いました。 そこでなのですが、初心者が 4 2022/12/01 00:17
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 一眼レフカメラ SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO 3 2023/06/03 22:40
- 一眼レフカメラ OLYMPUSのフォーカスアシストについて 2 2022/03/31 13:59
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 楽天市場 メガネの新規作成 5 2022/06/11 09:07
- 一眼レフカメラ 注文納期 1 2022/09/14 02:56
- 一眼レフカメラ 納期って 4 2022/09/14 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
8mmフィルム映写機
-
撮像面(結像面)と焦点距離の...
-
iPhoneのカメラの歪み
-
ネガ反転ソフト
-
レンズ
-
カメラのフィルムについて
-
デジカメ
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
レントゲン写真用の現像装置の...
-
インカメの撮影で
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンパスのOM2を手に入れまし...
-
マミヤスケッチの使い方
-
イルフォード アドボケイトの...
-
CONTAX T2 の使い方。写し方。
-
8mm カメラ エルモ スーパー8の...
-
カメラに詳しい方に教えていた...
-
質問:minolta SR-1の使い方
-
古いカメラの使い方を教えて下...
-
フィルム一眼レフのフォーカス
-
CONTAX N1の操作方法について
-
モノクロフィルム
-
PENTAX MX詳しい方
-
先日OLYMPUS-PEN EEのハーフカ...
-
ハーフカメラについて
-
フィルムカメラの質問です。 ko...
-
銀塩、コンパクト、機械な感じ...
-
初心者でも使いやすい勝手のフ...
-
OLYMPUS OM-1についての質問です!
-
Nikon FM2について
-
レンジファインダーのカメラ選び
おすすめ情報