アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は、外国人投資家の割合が高いそうです。
外国人投資家は、円安の時(円が買い時の時)に投資しているそうです。
ここで質問です。

質問①
外国人投資家は、「円を買って」いるのですか? 「円を借りて」いるのですか?
「円を買って」いるとすると、それはすぐに円高に向かうということですか?

質問②
「円を借りて」いる場合、それは円高・円安への影響は無いですか?

A 回答 (3件)

①海外投資家には2種類あります。

一つはヘッジファンドなど短期の投資家。もうひとつは年金などの長期投資家。
長期の投資家は円を買って、その円で日本株を買っています。円を買うのですから円高圧力になります。それはそのとおりなのですが、外為市場の参加者は海外日本株投資家だけではありません。日本国内投資家の外債買いもありますし、海外ヘッジファンドは円を借りてドルに投資したりなどします。なので、海外投資家の日本株投資があっても、直ちに円高になるというケースは少ないようです。
一方、ヘッジファンドは円を借りて日本株を買っています。(A)円を借りる場合もありますし、(B)円を買うと同時に、フォーワードで円売りする場合もあります。どちらも、為替相場では中立です。こうして円を調達して日本株を買います。円の借入期限やフォーワードの期限が来れば延長します。わかりにくいかもしれませんが、簡単に説明もしずらいので、ここまでにします。

②「円を借りて」いる場合、円高・円安への影響は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>①海外投資家には2種類あります。一つはヘッジファンドなど短期の投資家。もうひとつは年金などの長期投資家。
長期の投資家は円を買って、その円で日本株を買っています。円を買うのですから円高圧力になります。それはそのとおりなのですが、外為市場の参加者は海外日本株投資家だけではありません。日本国内投資家の外債買いもありますし、海外ヘッジファンドは円を借りてドルに投資したりなどします。なので、海外投資家の日本株投資があっても、直ちに円高になるというケースは少ないようです。

「円を借りて、ドルに投資」というのもあるのですね。

>一方、ヘッジファンドは円を借りて日本株を買っています。(A)円を借りる場合もありますし、(B)円を買うと同時に、フォーワードで円売りする場合もあります。どちらも、為替相場では中立です。こうして円を調達して日本株を買います。円の借入期限やフォーワードの期限が来れば延長します。

イメージは、つかめました。

>②「円を借りて」いる場合、円高・円安への影響は無いです。

良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/28 15:49

円買いをすれば円高になりますが、為替取引は多くの投資家がレバレッジを掛けており、決済を控えているので円高の先には利益確定売りがあり、再び円安方向に向かうとも言えます。


アメリカをはじめとする日本円を買っている各国投資家は、国内のみに資金を置くよりも増える可能性やリスク回避の目的で外貨にチェンジしておきます。
投資国或いは投資家のファンダメンタルに不安が生じると資金が動き、売買行動に繋がります。
日本は300兆以上もの円を外国に貸していますが、国債を発行して金利収入を受けています。
相場は為替差益で国債は金利収入ですので区別されます。
投資には逆張りという方法もあるので、必ずしも円安の時に投資するとは限りませんが、円安の時に下値買いや難平が入るのも確かでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>円買いをすれば円高になりますが、為替取引は多くの投資家がレバレッジを掛けており、決済を控えているので円高の先には利益確定売りがあり、再び円安方向に向かうとも言えます。

そういう話なのですね。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/28 15:33

外国人投資家が日本株を買うという事は、円を買ってもいます。

円を買ってその円で日本株を買う事になります。
借りる、というのはちょっと違います。FXのように差金決済で期限付きなら期限まで借りているようなものですが、株を買う以上、返せませんから円は買う事になります。
円高に向かう、のではなく、すでに買っているのですから、その影響は相場に反映されているはずです。時系列の問題。

2 FXのように借りた状態なら、当然に決済、逆の取引が発生しますので、反対取引によって精算されるために、買い自体は相場に影響を与えない事になります。理屈的には。ただ、時間差が発生しますので、その部分では影響があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>外国人投資家が日本株を買うという事は、円を買ってもいます。円を買ってその円で日本株を買う事になります。

なるほど。

>借りる、というのはちょっと違います。FXのように差金決済で期限付きなら期限まで借りているようなものですが、株を買う以上、返せませんから円は買う事になります。

そうなのですね。

>円高に向かう、のではなく、すでに買っているのですから、その影響は相場に反映されているはずです。

分かりました。

>FXのように借りた状態なら、当然に決済、逆の取引が発生しますので、反対取引によって精算されるために、買い自体は相場に影響を与えない事になります。理屈的には。ただ、時間差が発生しますので、その部分では影響があります。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/28 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!