dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試験場に飛び込み試験を受けた事がある方に相談です。
以前は、車の免許を持っていましたが、原付きの違反を繰り返し、事故を起こした事で免許取り消しとなりました。約10年前です。
免許がない事が不自由になり、再取得としています。
時間と実用性を考えて、ATでの免許取得を考えていますが、数年ぶりのため、法定走行など忘れている状態です。

そこで、飛び込み試験の実技向けの教習所に行こうか悩んでいますが、実技向けの教習所に通われた方は何回くらいで本免許取得できましたか?
後、評判はどのくらいかかるのでしょうか?
ご教示の程、お願いします。
ちなみに大阪門真で取得予定です。

A 回答 (1件)

18歳の時運転免許試験場で仮免1回、本免2回で合格。


大学の合格通知が来てから入学までの間だったから実質1ヶ月くらい。
自動二輪は持っていたので学科は免除。

中学生くらいから車の運転はしていたから、あとは法規に則った運転をちょっと練習しただけ。
私有地(じいちゃんが農家だったから広かった)だから違法じゃないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!