
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>全く隙間がない状態です。
いいえ。
レコーダーには、ゴム足が付いていますので、隙間は必ず存在します。
で、隙間を作った方が良いのは、DIGAの天板が熱くなる時や、
SONYレコが、下側から空気を吸い込んでいる場合です。
型番が良く見えませんが、DIGAの天板はほとんど熱くなりません。
むしろ、底板が熱くなるので、DIGAの足に下駄を履かせて、
DIGAを持ち上げるのが良いです。
下駄は、割り箸でもペットボトルのキャップでも良いです。
No.2
- 回答日時:
隙間は作ったほうが良い。
それができないならラック内の空気を強制的に循環させるなど、放熱を促す工夫をしましょう。
隙間を作るなら ”割りばし” や ”消しゴム” などを挟み込むだけで十分です。
自分なら買い置きしてある ”防振ゴム” を適切な大きさに切って挟み込むかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- テレビ テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について 4 2022/03/30 20:51
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーで録画ができないことが時々起こります。 お知らせを見ると「受信状況が悪いため 3 2022/08/10 11:36
- Netflix NETFLIXに繋がらなくなりました。 ネット回線はjcom利用で、Blu-rayレコーダーを介して 2 2022/09/28 13:22
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- テレビ ハイセンステレビ 3 2022/10/17 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Blu-rayレコーダーは上に重いものを乗せてはいけない、というのは分かっているのですが、レコーダー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
【至急】 Blu-rayレコーダーを1つのテレビに2台同時に接続したいのですが、壁のアンテナ端子が1
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
1台のテレビに2台のBlurayは付けられませんか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
アンテナ端子1つから blu-rayレコーダー2台と繋ぎたい。 アンテナは地デジのみ(BS.CSは無
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
AV機器の重ね置きは?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
HDDレコーダー1台を液晶テレビ2台につなぎたい
テレビ
-
7
TV(1台)にレコーダー(2台)を接続する方法例
テレビ
-
8
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
ディーガのリモコン設定のコツを教えてください。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Blu-rayレコーダーの上に、再生...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
パナソニックのテレビを使って...
-
世界仰天ニュースが大好きで毎...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
DVDプレーヤーの上に直接液晶T...
-
HDMI端子について
-
テレビとブルーレイプレーヤー...
-
違うメーカーのテレビとレコーダー
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
ソニーブルーレイレコーダー2...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
この全力過ぎな当たり屋は、ど...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
パナソニックのテレビを使って...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
引越しの際に、スペースの関係...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
今日の金曜ロードショーを見た...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
DVDプレーヤーの上に直接液晶T...
-
ドライブレコーダーについて 現...
-
テレビラックの背面板は付けな...
おすすめ情報