重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たまに、母が「あんたなんて産まなければよかった」と言います。何て言い返すべきですか?

A 回答 (14件中1~10件)

「そりゃ残念だったねぇ避妊しとけば良かったのにねぇ…てめえの落ち度の事まで知らねぇよ、責任持って育ててくれたら老後の面倒看てやるよ。

    • good
    • 3

ごめんなさい。



子は親を選べないのです。

許して下さい。
    • good
    • 0

ごめんね・・ 私はお母さんの子供に


なりたくて生まれてきちゃったの

天国にいるとき 神様が
「あなたが共に暮らして 一番幸せになれると思う
  女性を母親に選びなさい」

と言ったからだよ・・
    • good
    • 0

知らんがな。

と言った後に母のおやつを全部食べる。
    • good
    • 2

それ言われたら終わり。


それ言わせたら終わり。

そうですか、で会話終わり。
    • good
    • 0

面倒かけてごめんね


いつもありがとう

がいいと思います。
    • good
    • 0

「愛されてこなかったんだね」

    • good
    • 1

売り言葉に買い言葉的になら、親が選べるなら、あなたを選ばなかった、でしょうか。

    • good
    • 0

https://dokuoyabyebye.com/omaenannka-umanakyayok …
母親から「お前なんか産まなきゃよかった」といわれた子がアラサーになって思うこと
これもよんどこうね。


わたしもいわれたことあるよ、母はアスペで人の気持ちがわからない人で、夫婦関係や近所づきあいが上手く行ってなくて
私と兄にいつも「もうでていく」って言っては泣いて引き留める私たちをみて「じゃぁのこる」って儀式をいつも繰り返してた。ほかにもいろんなウンチな出来事が多くあって、思春期に差し掛かる頃には尊敬なんて少しもできないくらい、見下してた。何を言われてももう親としての言葉の重みがない、きもちわるい生き物にしかみえなかった。

私はもう存在を無視してたけど、あなたはできれば悪循環がうまれるようなことは自分のためにもしないで踏ん張ってほしい。
    • good
    • 0

とりあえず、相手を挑発する、むかつくことを言い返すというのは 無意味なのでやめましょう。




正解はむずかしいけど、
「私は産んでもらってよかったよ」って悲しそうな顔でニッコリが1番効くんじゃないかな。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!