誕生日にもらった意外なもの

台湾SYM風50と言う原付を最近、知りました。
が、理解できないのが、
最高速度です。ネットで所有者の声を見ると【70km/h前後】や【ノーマルで国産原付よりも速い】とありますが、国産スクーターとの違いは何になるのですか?
国産だと電子制御(CDI等)を弄るよりも駆動系を弄った方が速くなる(だったかと。。。)
SYMやKYMCOのスクーターは駆動系が国産とセッティングが違うのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • だいぶ言葉足らずだった様ですので、補足を。。。
    OEM車は、国産車より速いのはなぜなのだろう?と思い、質問をさせてもらいました。
    OEM車の最高速度を上げるには、何をしたら良いのでしょうか?

      補足日時:2020/01/10 23:16

A 回答 (3件)

>SYMやKYMCOのスクーターは駆動系が国産とセッティングが違うのでしょうか?



※日本には原付一種(50㏄以下のバイク)の60㎞/h規制があり、最高速が『だいたい60㎞/h』しか出ない様に、点火装置やギヤ比をセッティングしています。

※がしかし。
 この速度規制はあくまでも日本の二輪車製造企業による業界自主規制であり、法規性ではありません。(法規性は、あくまでも30㎞/hです。)

※この業界自主規制が出来る前は、『50㏄エンジンで出せる限りの』速度が出ました。
 例えばホンダだと‣・・2ストCVT変速機の初代リード50は80㎞/hを越え、4スト3段オートマチックのスペイシー50に至っては、メーター読みで100㎞/hに達しました。(100㎞/h出すまでは、長い距離が必要でしたが・・・)
 つまり、50㏄エンジンでも60㎞/h以上の速度を出すことは、比較的容易というワケです。(本来これだけの動力性能が出せる50㏄エンジンで、60㎞/hまでしか出ない様に色々とセッティングされているのが現代の国産原チャリです。)

※60㎞/h規制は、上述した様に業界自主規制なので法的拘束力はありません。故に自主規制と関係ない輸入車は『野放し』状態であり、最高速は『出せるだけ』出ます。
 ただ現在は全世界的に燃費の問題が重視されており、また一部の国では50㏄以下のクラスに対する最高速の制限が設けられたりして、結果、輸入車でも路上を走行する上で殆ど使わない極端な高速ギヤ比は与えられなくなっています。
 それで輸入車でも70㎞/hとか80㎞/hが最高速度となっており、’80年代初頭の日本の原チャリの様な、100km/hに達する様な高速セッティングは見られなくなりました。
    • good
    • 1

単純に国産の場合、60kmの自主規制を課しているのでCDIでエンジン回転数の上限を設けたり駆動系のギア比で速度が出すぎないように調整しています。


台湾製の場合、そういった規制がないので70kmまで伸びるというだけです。
まぁ台湾ってかなりのハッピーメーターらしいので実際はどうかわかりませんが…

CDIを弄るよりも…って話は多分4stのことですね
2stならCDIでエンジン回転の上限を上げないと話にならないので…
4stは元々エンジンのレブリミッターが高めなので駆動系からってことだと思います。
    • good
    • 1

国産原付は60km/h規制があるので、60km/hしかでないようになっています。



パワーがある機種だと、60km/hチョイのところで点火カットや噴射カットされます。
例えば、ディオZXなどはCDIを変えることで最高速が上がります。

そこまでしなくてもよい機種だと、トルクが落ち込む回転数で60km/hになるようなギヤ比(プーリー比)になっています。
普通のディオなどはハイスピードプーリーやハイギヤに交換することで最高速が上がります。

ちなみに、60km/h規制前のチョイ速いスクーターはノーマルで70km/h程度でました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報