
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
試用期間中で辞める ないしは辞めさせる ことも有ります。
最初から加入させると 加入・脱退と手間が面倒ですから 加入させないケースもあります。
しかし法令順守のところは ちゃんと加入させます。しかし それだからといって 試用期間後の正式採用を約束するとい性格のものでもありません
No.2
- 回答日時:
本来ですと、試用期間でも社会保険(会社の健保と厚生年金)に
加入させなければいけないです。
しかし、実態として、試用期間は社会保険に加入させてくれず、
国民健康保険、国民年金に加入せざるをえない会社も多いです。
上場企業でもそうしたケースは、ままあります。
でも、それは就職する方にとってもメリットもあります。
お試し期間中、肌に合わないから、すぐに辞めたい。
なんて話がよくあります。
就職後すぐ社会保険に加入していて、同一月内で辞めると
『同月得喪』という制度で、辞める前と後の健康保険料が
★二重にとられることになるのです。
国民健康保険なら、それはありません。
そういったこともあって、年金事務所や健保は、試用期間の
社会保険加入を強要したり、是正しようとしないのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナー保険を止める事のデメ...
-
国保
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
社会保険未加入で働き続けてい...
-
マイナ保健証についてお聞きし...
-
12月から既存の保険証が使えな...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
国保の減免と通帳
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
国民健康保険法第19条により、...
-
正社員からパートに変えたので...
-
国民健康保険の納税について
-
マイナ保険証
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
何故、国民健康保険料(税)な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の互助会について
-
お尋ねさせてください。 標準報...
-
保険について
-
会社の代表者の健康保険につい...
-
国民健康保険の事業主負担について
-
月途中入社の社会保険加入
-
社会保険加入の条件について。
-
有限会社は社会保険に入れない?
-
転職先が企業型確定拠出年金を...
-
国民健康保険と社会保険の違い...
-
10月1日からの社会保険加入適用...
-
試用期間中の健康保険は、国保...
-
代表取締役の社会保険加入について
-
社会保険が二重加入になってい...
-
【至急お願いします】 跡見学園...
-
全健愛知の保険には個人で入れ...
-
美容室に勤めていますが・・・。
-
国保加入会社員が副業で社保加...
-
会社と個人事業主兼務の社会保...
-
社会保険の有利不利
おすすめ情報