dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://souzoku-soudan-bengoshi.jp/archives/615
以上に「遺留分減殺請求」様式がありました。
素人の目からして、あまりにもシンプルすぎます。
本日作成して、長男あて発送しないと間に合いません!
急いでいます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

問題ないと思います。



意思表示の相手方,意思表示の日付,表意者,それに意思表示の内容として,遺留分減殺請求をする旨及び,それに至る事実及び経緯をわかりやすく時系列に沿って書いています。もっと書きたいのであれば書いてもいいのですが,余計なことを書くことで論点がずれたり,逆にまずいことを書いてしまうこともあります。それに内容証明郵便は文字数の制限もあります。必要最小限に抑えてある,非常に良い例示だと思います。

というか,弁護士が責任の所在を明らかにして書いているのですから,僕をはじめとするどこの誰かわからないような人(プロフに自己紹介している人はましな方)の回答よりもよっぽど信頼できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
同内容で
1月11日16時代に速達で発送しました。
 内容に不備がないことを祈るっだけです。
ちなみに
法改訂版がでています。
被相続人が令和元年7月1日以降に亡くなられた
が対象だそうです。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/lkazi …
以上です。

お礼日時:2020/01/13 05:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!