
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、Intel Core i5-4570S に AMD Radeon RX480 を使っていたり、AMD PhenomⅡ X6 1100T に GeForce GTX1060 を使っていますが、全く問題はありません。
昔は、Radeon が発色が良いと言われていましたが、最近は GeForce との差は無いようですね。基本的に、グラフィックボードは PCI-Exress×16 スロットの規格にあっていれば、プラットフォームは何でも良い訳です。PCI-Express もバージョンがアップしていて、最近は AMD X570 マザーボードが 4.0 に対応しましたが、それ以外は皆 3.0 です。しかし、PCI-Express の転送レートが上がっても、グラフィックボード自体の性能が変わりませんので、恩恵は殆どないでしょう。
PCI-express 4.0は必要なのか?
https://bablishe.com/ifweneed-pcie-gen4/
また、PCI-Express×16 バージョン 2.0 と 3.0 に違いも殆どありません。更に、×16 と ×4 の性能差も若干ある程度です。SLI(2 枚挿し) にすると、PCI-Express×16 が [×8 ×2] に分割されますが、それでも性能低下は無い訳です。
PCI Express 3.0 vs. 2.0: Is There a Gaming Performance Gain?
https://www.hardwaresecrets.com/pci-express-3-0- …
PCI Express 3.0 x16とx8で性能差がでるのか検証してみた
http://memotora.com/2015/04/27/review-pci-e-3-0- …
No.3
- 回答日時:
私はその逆のAMDにGefoceの組み合わせで使ってますからね
相性の悪さは微塵も感じられません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か? 2 2022/08/03 22:58
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- デスクトップパソコン 親戚から譲りうけたタワー型デスクトップパソコンですが、 エクセルしか使いません、 オーバースペックで 3 2023/08/03 21:55
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUがCore i5以上とあった場合、AMD A10-7700K APU with Ra 1 2022/08/09 03:50
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Microsoft365のエクセルとワード、パワポを使うとはWindows ProかHomeどっちの 6 2022/09/18 08:48
- CPU・メモリ・マザーボード このマザーボードにこのCPUは対応していますか 5 2022/11/13 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IntelCPUとRadeonGPUの相性について
CPU・メモリ・マザーボード
-
GeForceからRADEONのグラフィックボードへの乗り換えについて
ビデオカード・サウンドカード
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
5
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
6
グラボの電源の穴が二つあるのですがどちらに差しても同じでしょうか
ビデオカード・サウンドカード
-
7
AMD の CPU には同じくAMDのグラフィックボードのRADEONを合わせた方が良い?
デスクトップパソコン
-
8
SSDを別のパソコンに入れ替えは可能でしょうか。
ノートパソコン
-
9
使用中HDD,SSDの使い回しは可能ですか?
ドライブ・ストレージ
-
10
現在自作pcを作ってる途中なのですが マザーボードにcpu pwrが1と2があり両方使うのが正しいの
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
パソコン上で4K動画を4k非対応のモニターで再生することについて
モニター・ディスプレイ
-
12
マザーボードとCPUの保管方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
GeForceとRadeonのドライバが共存していると良くないですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
15
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
動画見ながらゲーム等するとPCが重くなる、かくかくする 直す方法
デスクトップパソコン
-
18
Ryzen5 5600はリテールクーラーでもそのまま使えるでしょうか発熱が心配です
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ゲーム画面にCPUとGPUの使用率を表示する方法を教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
AppleのA8XチップとA9の違いに...
-
PC自作スペック増設について
-
この自作PCの構成で最もスペッ...
-
中央演算装置の種類について…。
-
マインクラフト影modを入れた状...
-
結局、ゲームに特化したパソコ...
-
AMD製Ryzen 2700XとIntel製i7 9...
-
動作環境がIntel Core以上と書...
-
このスペックでAVAできます?
-
Vostro220s・グラフィックカード
-
初めてゲーミングPCを購入しよ...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
グラフィックのハードウェアア...
-
PCにグラボを増設したい
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
CPUのノートタイプとデスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPU 使用率がおかしい
-
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
PCにグラボを増設したい
-
グラフィックのハードウェアア...
-
i7-4790Kは...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
マインクラフトについて?
-
ゲ—ミングPCの構成について
-
CPUが i5-2450Mとi7-7700HQでは...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
core i9 9900KとRTX3000シリーズ
-
ゲーム中のCPU使用率
-
PCゲームについて
-
誰かーXeon E5520のcpuに相性の...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
おすすめ情報