
私は東大卒業後、シェアハウス関連の不動産会社で働くことになりました。
業績が安定してますし、社員6人くらいの小さい会社で、何よりも社長さんと気が合い、また働く環境がとてもホワイトなのでストレスなしで働けると思い決定致しました。
また、今までの海外経験なども活かし、将来自分でシェアハウスをオープンしたいと思い、色々勉強がてら働きたいと思ったという理由もあります。
ただ家族や友人で結構反対意見も多いです。
少し遠回しにですが、東大という学歴が持ったない、まずは学歴を活かすべきだという意見が多かったです。
分からなくもないです。周りに優秀な方々が多いので、弁護士、判事など法曹に進出したり、地位のある公務員になられたり、誰でも知ってる外資系、大企業に入社などはありきたりです。
そんな中自分も少し悩みはしましたが、どうしても自分の性格とやりたい事を考慮して慎重にこの会社に決めることになったのです。
ブラックで人間関係が複雑なところはどうしても排除したかったし、基本的にフリーで働ける環境が好きだったので今の決断をするに至りましたが...
やはり周囲の目線は東大なのに...ということになるのでしょうか..
正直な意見で構わないので皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ある専門のお仕事をしていらっしゃる方が
言っていましたが
東大卒の人が時々来るのだそうです
しかし
適性ではないので断ると
不思議な顔をして帰って行くのだそうです
不満そうな顔をして帰っていくのだそうです
どうも東大卒の人間は
自分が選んだ仕事はなんでもできると
思っているふしがあって
断られたことに驚くのだそうです
どうやら
あなたも
どこに転職をしても
必ず採用されるとお考えのようですね
もっと大きな企業でも
必ず採用されると考えていらっしゃるのではないですか
No.9
- 回答日時:
やはり周囲の目線は東大なのに...ということになるのでしょうか..
↑
そりゃなりますよ。
東大出て落ちこぼれたね、という目で
見られます。
しかし、東大出なのに、それほど人の目が
気になりますかね。
自律出来ていないのですか。
No.7
- 回答日時:
東大という学歴が持ったない<まあこういう文章を見ると、一口に東大卒
と言っても色んなレベルの人がいるんだなあ、と思います。
周りの家族や友人にはまずそれをわかってもらいましょう。
No.4
- 回答日時:
東大なんて一学年3千人もいるんだから、色んな奴がいるさ。
将来の事務次官もいればニートもいるし。
親戚の言う事なんて気にしなくて良いと思うけれど、それよりは大企業に入社した場合、東大や京大なんて普通すぎて特別扱いされないけれど、社員6人の企業に入社したら、良くも悪くも特別扱いされるよ。
あいつ東大なんだって。
東大なのに、こんな事も知らないのか。
なんだ東大って聞いてたけど。
やっぱ東大って違うよね。
そういう雑音に負けずに頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
大きな組織の中で歯車の一つとして生きていくのと
(確かに東大卒という高級な歯車かもしれんけど)
小さな組織の中で自らの判断と行動で成果を上げていくのと
どっちが自らのためかと考えた結果
とでも説明すれば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 新卒・第二新卒 本当は良い大学行けるくらいの実力がある人が 環境やその他理由で学歴は高卒だとする。 その場合仮に大卒 8 2022/05/27 06:33
- その他(社会・学校・職場) 高卒だから、大企業で働けないのではなく、大企業や、多くの中小企業が、大卒だからという理由のみで、高卒 4 2022/03/24 19:40
- 正社員 正社員にこだわる必要性 8 2023/06/18 21:30
- 就職 どっちを選択するかのヒントになれば良いと思って投稿しました。何かアドバイスとか意見、もしあなただった 5 2023/05/04 00:37
- 事務・総務 中小企業のほうが仕事が楽しかったのは、あるあるですか? 20代後半です。 つい先日、ブラック中小企業 5 2022/12/19 17:30
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
顔を背ける女性について
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
宗教団体を脱会するには?
-
よく落ち着いてるとか大人っぽ...
-
自分の無能さが嫌になります
-
テンションが低い人とおとなし...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
華のJK(女子高生) ってどういう...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
高校生が1人でファミレスやフー...
-
いつも一緒に帰る人、待つ?先...
-
2人で歩くときに、必ず私を先に...
-
他人の家族のあり方に口出しす...
-
皆さんはつるむ人を選ぶ時見た...
-
美人と言われることはたいてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
人に知られたくない過去があり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
自分の無能さが嫌になります
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
今中学3年なのですが、同世代の...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
横浜国立大学はレベル的に高い...
-
なぜ自分はいつもいじめられる...
-
昼間のラブホって、歩いて入る...
おすすめ情報