アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。家庭用の日本のよい血圧計をいろいろ比較して見ているのですが、手首式と上腕式とがあるようです。普通どちらがよりよいのでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一般的には上腕式の方が誤差は少ないですよ。


その証拠に医療機関で使用するものはほとんどが上腕式です。

手首式の場合、測定時の手首の高さによって誤差が出ます。

手首式の利点はコンパクトである事。

出したりしまったりが面倒であるとか、旅行などにも持って行きたいとかなら、自ずと手首式になりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/01/18 23:20

上腕式の場合、バンドの交換ができます。

数年使うと空気が漏れるようになるので、交換が必要になります。手首式の場合は修理に出すことになり、多分、新品が購入できる価格になります。

病院で手術とかカテーテル治療の際には上腕いバンドを巻いて定期的に血圧を間推移などが確認していますし、看護師が使っているのも上腕式ですから医療現場は上腕式が多いですね、手首式は巻き方による影響が大きいそうです。

で、わたしが掛かっている病院では、テルモが多かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろどうもありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/01/18 23:24

健康診断で機械に腕を入れるタイプの血圧計は、腕を締め付けてはかります。



病院で血圧を測る時は、腕にベルトを巻かれて浣腸の形したゴムみたいのをシュポシュポ言わせながら腕を締め付けてはかります。

手首ではかった経験は一度もありませんので、腕が一般的だと思います。

自分は27歳の時に、普通という言葉は使ってはいけないと人から教わりました。

それ以来、「普通」と言いたい所を「一般的」という言葉に置き換える場面が増えました。

学習中の参考になれば何よりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。血圧計のことだけではなく、「普通」という言葉はよくないことも理解できました。考えてみたら、確かにそうですね。何をもって普通と言えるのか、私も今後気をつけます。いろいろどうもありがとうございました。

お礼日時:2020/01/18 23:17

私は素人ですが、病院で血圧を測る時は上腕なので精度が高いのは上腕なのだと思います。


もっとも最近ではスマートウォッチでも血圧が測定されるので、上腕で測定するのは慣習的なものなのかもしれません。
ただ、看護師の祖母が使用していた本格的なものは持ち運びできるサイズではないので、上腕という事にはなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。実体験どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/01/18 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!