
No.6
- 回答日時:
憤慨なされるお気持ちは良く分かります。
一言でいえば常識が無いと言うことでしょう。
犯罪性は多少あると考えますがそういった問題より人間関係の問題の方がより比重が高いのではないでしょうか。
でも悪意がある訳でないのでしたら笑って受け流してあげたら如何でしょう。その様な些細な繰り返しが円満な嫁姑の関係を築いていくものだと思います。
私なら顔で笑って心で・・・となるかも知れませんが。
ご参考まで。
ご回答ありがとうございました。
私もその場は笑ってやり過ごしました。
姑にもお礼は言ったのですが、お祝いを貰ったのを知らない時期に
主人が相手の方と逢っていたりして、お礼も言えなかったのが
恥ずかしかったと洩らしていたのもあり
事後報告ではなく、せめて「お祝い貰ったからお返ししておくわね」
の一言が欲しかったなぁと思います。
No.5
- 回答日時:
目にしたもので。
>親権者として相当侮辱されたご気分にあわれたのではないでしょうか。
侮辱罪の保護法益について、判例は名誉毀損罪と同じく外部的名誉であり、個人の有する主観的な名誉感情とは見ていないので、実務ではthisさんの考えられている見地からの告訴は受理されません。刑法上の解釈と一般の人の持つ印象との乖離の一例です。
No.4
- 回答日時:
「侮辱罪」はいかがでしょうか。
祝い金の姑単独処理は「嫁は気が利かないから」と言っているようなもので、親権者として相当侮辱されたご気分にあわれたのではないでしょうか。
刑法231条「公然と人を侮辱した者は、拘留又はは科料に処する」
「公然」も「侮辱」も抽象的ですから、被害者側の主張レベルに負う部分があり、可能性はあると思います。
ただ、現実には、その告訴状を警察も検察も受理しない可能性が非常に高い。
ご回答ありがとうございました。
侮辱されたとまでは行きませんが、確かに「信用されてないのかな」
とは思ってしまいました。
大事にするつもりはないのですが、こういった事が続くようであれば
(穏やかに)話し合いたいと思います。
No.3
- 回答日時:
心情はNo2の方と同じですが、間違いを指摘しておきます。
No1の窃盗ではありません。なぜなら、すでに姑の占有下にあるお金を勝手に使用した場合なので、他人の占有下にある財物を窃取したのではないからです。
では、刑法上、何罪かというと、考えられるのは横領罪です。ポイントは、質問者と姑の間で、金銭についての「委託関係」があるかどうかです。この点は、異論もあるでしょうが、事務管理に基づく管理継続義務プラス一般人ではなく親族間での強い身分的紐帯があることから、合意に基づく委託関係がある場合と価値的に同視して、姑との間で金銭の委託関係が存在したと評価してよい。
さらに、問題は、質問者が知らない間に、送られた金銭の所有権を取得したと言えるかです。金銭の所有権はその占有と共に移ると言われています。今回の場合、封金であれば、特定物ですが、それでも姑が預かっただけで所有権が質問者に移転するとは言えません。
よって、姑が自己の占有する「他人の物」を横領したとは言えません。さらに、不法領得の意思があるとは言えないでしょう。たた、この点も異論があると思いますが。
よって、結論として犯罪不成立です。仮に、もし、横領成立としても直血・配偶・同居親族は刑免、その他親族親告罪です。もし姑が同居していなくとも、告訴しない限り起訴はできません。質問者の方は告訴されますか?
No.1
- 回答日時:
金銭の無断使用 犯罪名にすれば窃盗になりますが
家族内は罪が免除されます。
お祝いってまぁ考えられるのは入学祝?にしては
ちょい時期が早いか。。。
まぁなんでもいいですが お年玉でもなんでも
そういうことには お互い様という観念があります。
貰ったお祝いもただありがとうと
貰うばかりではないという常識はお持ちですよね?
姑の知り合いですから 直接でなく姑が受け取った
ものでしょ? お返しもその人がもっとも喜ぶ物を
返したのではないですか?
ちゃんと残りは貰ったのですし 返す手間も
無くなったのですから 素直に感謝すれば
いいのではないですか? そりゃ一応本人の親である
あなたに一度渡すのが筋でしょうが
半額を返す常識が「ない」とでも思われてるのでは
ないですかね。
ご回答ありがとうございます。
お祝いというのはお宮参りのお祝いです。
貰うばかりではないという常識は持っています。
ほかの人から頂いたお祝いには、きちんと半額返しもしており
姑もそれは知っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについてです。 友達や同僚から2000〜5000円くらいのプレゼントをもらった場合お 1 2023/04/16 18:15
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて。 1 2022/07/12 14:15
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 友達・仲間 結婚祝いのお返しについて。 結婚祝いに友人4人から肩揉み機を頂く予定です。 仕事の都合で家にいない日 5 2023/08/03 14:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 誕生日・記念日・お祝い 先日子供が産まれ部長からお祝いをもらいました。 部長はお祝い渡してお返しにお金使ってたら意味ないから 1 2023/03/12 14:27
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝い贈りたいけど必要ないですか? 先日入籍し(式は挙げません)、昔仲の良かった友人にLINEで報告 4 2022/11/16 19:24
- その他(結婚) 義母のことについて 結婚して1年が経ちました。 コロナもあり様子を伺っていた結婚式も2か月前に挙げる 8 2022/10/23 19:12
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについて。 祖母から結婚祝いとして現金20万円を頂きました。お返しは貰った額の半分と 3 2022/05/06 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報