
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
0≦x≦1/2の時 yは[0,x+1/2]
1/2≦x≦1の時 yは[x-1/2,1]
2次元平面xyで両方とも[0,1]の範囲の面積は1x1=1
あとは今回の範囲の面積(xの長さが1/2の台形2つ)求めて1で割る(=何もしない)のが確率になります
(1/2) (1/2+1)/2 + (1/2) (1+1/2)/2 = 1/2*3/2 = 3/4

No.2
- 回答日時:
No.1の回答は「常識的」に
xとyが独立だ
xやyが一様分布に従う
という仮定を(勝手に)追加しているけれども、そんなこと、問題に明記されていない。
資格試験でこんな問題が出たら、クレームつけて無効にできるな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
数Aの質問です。
-
確率50%
-
条件付き確率で、Pa(B)とP(A∩B)...
-
2人でじゃんけんをして1人の人...
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
卵が2個連続双子の確率は?
-
P(AUB)は何というのでしょうか
-
グループ分けの確率
-
確率密度関数の縦軸Y
-
1から13までの数字が1つずつ書...
-
丁半バクチの確率
-
【確率の問題】
-
一個のサイコロを150回投げたと...
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
ルーレットで、同じ色が連続す...
-
統計学の問題の質問です!
-
確率問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
Cp値
-
1から13までの数字が1つずつ書...
-
確率が重複する場合の計算方法
-
数Aの質問です。
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
丁半バクチの確率
-
ピリオドグラムって…
-
発生確率0と見なせるのは?
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
【確率の問題】
-
同じクラスになる確率
-
ありさ なごみ 上記の名前は小...
-
標準正規分布の確率を求める時...
-
条件付き確率で、Pa(B)とP(A∩B)...
-
卵が2個連続双子の確率は?
-
論理的にこの確率の問題がわか...
おすすめ情報