dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者向けマンションや集合住宅で、個別の部屋の汚水と雑排水とを一緒の管で流す場合、トラップ桝を使用するとトイレの汚水(し尿)が混じっているので使用できない筈ですが、どのようにするのでしょうか?

私の知識

では、キッチンとお風呂の系統には「トラップ桝」を使用してトイレの汚水にはトラップ桝は使用不可な筈ですが?

昨今は、個室いトイレや洗面のみあって共用部分に洗濯機やお風呂がある老人ホームも良くあります。こういう所の汚水桝には、トラップ桝は必要ないのでしょうか?教えてください。

また、使用するとしたらどんなトラップ桝なのでしょうか?

「マンションの雑排水と汚水との合流管」の質問画像

A 回答 (2件)

写真は雑排水に使われる小さい型のトラップ枡です。


汚水はトラップ枡を使わず、一般的な枡を使います。
汚水で使われる枡は点検や詰まった際の掃除用の役目で用いられます。
「マンションの雑排水と汚水との合流管」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実物を見る見ると納得します。水道屋の方でしょうか?マンション管理士の勉強をしていた事がありましたが、図では分からない事が多いですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/23 14:36

雑排水と汚水を合流させた場合はトラップ枡は使用しません。


雑排水にトラップ枡を付けなければならない、という決まりはありませんか その様な工法も多々あります。
トラップ枡を全てに設置する工法の場合は個室であっても雑排水と汚水を別の配管で行います。
トラップの無い汚水の枡とトラップのあるトラップ枡を屋外に設置します。
この場合は規模が小さいので枡も小さくなります。
「マンションの雑排水と汚水との合流管」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの枡は、汚水用ですか?
し尿やペーパーを使用するトイレの排水の場合このトラップ枡では詰まってしまいませんか?

お礼日時:2020/01/23 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!