アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故、男性に育児休暇を取らせなければならないのか?家にいても邪魔なだけで、子だけでなく夫の分も負担が増えて、何も出来ない夫に苛立ちノイローゼになりませんか?
日本男性がなんでこんなとんちんかんな権利を最近主張しているのですか?
男なら、外で働いて出世をし妻や子を楽にさせるべき。という日本の家族の伝統を壊す真の目的は?
女には育児休暇がきちんとあります。
出産後にすぐ女に働かせる考えですか?
男に休暇なんか与えてそんな権利ばかり主張されたら夫婦共にお荷物じゃないですか?
出産した女の休暇を、男が取り上げるような事になったら、女が休暇を取り辛くなりませんか?

A 回答 (5件)

それはあなたの意見でしょ。


夫婦同時に育児休暇とろうよってことですよ。
質問者様のような家庭は、旦那が育休とらなきゃいいだけでしょ、
    • good
    • 0

育児休業は、別に夫婦同時に取得しても構いませんから



>出産後にすぐ女に働かせる考えですか?

ということにはなりませんが??
それに出産した女性には産後休業があります。
    • good
    • 2

何故夫が必ず何もできないことになっているのか。


そして男性が育児休暇とったら女性のそれが取りづらくなるの理屈がわからない。

あんまりヒステリーを起こさず、もっと頭の中で整理して質問してはどうでしょう。
    • good
    • 3

男性ですが、何方かと言うと、あなたの意見に同感なのですが。

。。

でも、違った考え方もありますよ。
因みに、職場での経験ですが。。。

夫婦共に同じ職場で、ITエンジニアでした。
奥さんが、出産して、育児休暇を取っていたのですが、1年もすると、もう1年育児休暇で仕事が出来ないと、自分のスキルが向上しないので、育児休暇が終わるころには、自分のスキルは陳腐化して、使い物にならなくなってしまうと恐れるようになりました。
そこで、残りの1年の育児休暇を、夫に取らせて、自分は、スキルが落ちない内に職場復帰した女性もいます。

この例のような技術職の女性だけでなく、専門職(総合職)の女性も、育児休暇と取るとその期間のブランクが出来て、最先端の仕事のセンスが鈍って、昇進階段を上るのに遅れを取って仕舞うのではないかと恐れる人もいるでしょう。

在宅勤務の体制が出来ていれ良いのかも知れませんが、何れにしても、自由度を大きくして置いた方が、育児休暇も取り易くなるでしょうし、子供さんにとっても、その方が良いのではないですか。
    • good
    • 1

世の中には、


働きたい女性もいて、男性が休んでくれれば、働きに出られて、喜ぶ人もいると思いますし、
二人体制で育児しないと大変なご家庭もあるかもしれません。
たまに介護もしなければならないご家庭もあったり、お子さんのおひとりに障碍があり、
一人では回せない場合もあるかと思います。
また、出産後の体調が思わしくない女性もいると思います。

男性の育児休暇の権利を主張するかどうかは、ご家庭の問題です。
それを良いように使うか、悪いように使うかは、使う人の問題です。

今はどんなに大変でも
選択肢がないことが問題なのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!