dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニ日経225先物の取引時間は、8:45-15:15、16:30-翌5:30となってますが、
始値、終値は、何時の値ですか?また、高値、安値は、いつからいつまでの期間で算定しますか?

質問者からの補足コメント

  • 一般的にミニ日経225先物(または、日経225先物)の過去データを見るときに始値、終値、高値、安値が表示されている場合の話をしてます。通常、1日分のデータが1個づつ表示されますが、その場合の基準はどうなっているのか、という話です。

    他で調べて、15:15と16:30の間で日を分けるようですが、そうすると、前日16:30~当日15:15までを当日のデータとして計上し、その間の高値、安値を算出し、始値は前日16:30の値、終値は当日15:15の値ということでしょうか?

      補足日時:2020/01/30 18:38

A 回答 (3件)

わかりませんでしたか?



日中: 8:45-15:15で判定
夜間: 16:30-翌5:30で判定
日通し: 16:30-翌15:15で判定; 1日は16:30に始まって翌日の15:15に終わります

具体的に3月物の今日の日通しを見ると
始値は16:30の22910
終値がでるのは明日の15:15
本日15:15の22970は前日の終値になります

分析するにはどの限月を見てるか、日中、夜間、日通しのどれを見ているのかを気にしてください
    • good
    • 0

始値は立会時間寄付きの価格(取引開始時につけた価格)、終値は引け値(取引終了時につけた価格)、高値は立会時間中で付けた高値、安値はその逆。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の書き方が分かりにくかったようです。

お礼日時:2020/01/30 15:28

「日中」取引、「夜間」取引のそれぞれに始値、終値、高値、安値があります。



「日通し」は夜間から始まり、日中で終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一般的にデータが表示されてる場合、夜と昼とで毎日二つのデータを表示するのは見ませんね。その場合、日通しのデータになるのですか?それとも、日中のみのデータで表示されてるのですか?前者であれば、始値が16:30の値で、後者だと8:45の値になりますよね。

お礼日時:2020/01/30 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!