重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VMwareにて、Windows95のインストールを
しようとしたところ、\が打てずにインストールの
セットアップ画面まで進めずに困っております。
\キーの打ち方をご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「む」で「\」になりませんか?


ちなみに「:」は「shift」+「;」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!むで打てました!
インストールが進んでいます!

お礼日時:2004/12/30 11:37

すみません。

VMwareについては知らないんですが,参考までに。

英語PCでは,「\」のコードが「\」(バックスラッシュ)になっています。使っているフォントの種類によっては,「\」の代わりに「\」が表示されることがあります。

この回答への補足

返答ありがとうございます。
早速\を打とうと思ったのですが、
どのキーなのか分かりません。
後これができればいいだけなのですが・・・
素人なので・・・
よろしくお願いします。

補足日時:2004/12/30 11:13
    • good
    • 0

”/”の左右対称系のバックスラッシュで代用できると思いますよ。


\を入力するとたぶんそのマークが表示される思います。その文字の入力でどうにかなりませんか?

キャラクタコードが一緒なのでプログラム上は同じように動作するはずです。
日本語環境になって初めて「¥」が表示されます。

この回答への補足

\を押しても何の反応もないんです。
Esc ボタンを押すと似た感じのが出るんですけど、
同時に改行?されてしまいます・・・

補足日時:2004/12/30 11:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!