
3日前くらいの夜中の地震があってから夜が怖くて眠れません。
トラックが通ったり、強風で揺れてしまう築20年近い木造三階建てなので、大地震が来たら家が倒壊してしまうんじゃないかと一日中考えてしまいます。
こうして今も不安で一睡も出来ていません。
高3ですが、進路のことや将来のことなんか放り投げだしたくなるほど怖いです。
親に耐震工事しないのか聞くと「平気に決まってる」や「そんなのにお金をかけていられない」など聞く耳を持ってくれません。
確かに莫大な費用がかかることは分かります。
しかし、命の方が大事だと思っています。
もう家を出て外で暮らしたいくらい怖いです。そんなことは無理ですが。
もうそれのことで頭がいっぱいで、眠れず他のことが何も出来ません。どうしたらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
- 地震・津波 大地震が来れば、間違いなく倒壊する家に住んでいます。 深夜、睡眠時に南海トラフ大地震が起きたら、どう 10 2023/03/11 22:02
- 地震・津波 地震で家が壊れたらどうしようって毎日思ってる。 私の家はごく普通の一軒家です。普通の家ならば大きい地 9 2022/06/16 22:49
- 地震・津波 京都府南部で地震が多発していますがなにか前触れとかなのですかね? 大阪北部地震を経験してから怖くて怖 5 2022/05/02 22:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- 地震・津波 ホテル 地震 4 2022/09/08 21:10
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不安障害、不眠症です。 最近寝ようとするとソワソワして眠れないうえに、主人が金曜日か土曜日どちらか接 4 2022/11/05 22:49
- 地震・津波 私は最近寝られないんですよ。 それは何故かというと、南海トラフ超巨大地震が今この瞬間に来たらどうしよ 5 2023/06/05 19:31
- 地震・津波 めちゃくちゃ不謹慎なのですが、寝れない夜にたまに今大地震が起きたらどうなるんだろうという恐怖心という 5 2022/08/21 23:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校3年雷恐怖症です。 正直いつからこうなったのか分かりませんがここ2~3年は自覚するぐらい酷いです 2 2022/08/07 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日前くらいの夜中の地震があっ...
-
一軒家の空き家をリフォームし...
-
太陽光パネル設置住宅の査定
-
築18年の2階建ての木造に住んで...
-
タワーマンションの売却には、...
-
404号室は縁起が悪い?
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
競売中に売りに出している家は...
-
住宅売却
-
解剖実習にて
-
王子駅から車で送迎する場合
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
部屋の号室について・・
-
「号室」って書きますか?
-
分譲マンションの場合、住民に...
-
法務局で競売物件の権利関係を...
-
築35年の中古マンション購入...
-
裁判所の競売情報を自分のHP...
-
東京の多摩地区で、1DK~2...
-
分譲マンションの購入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築18年の2階建ての木造に住んで...
-
柱のひび
-
4年目新築マンションから中古...
-
18坪ぐらいの土地でセットバ...
-
家は何年経過したら建て替える...
-
世界で木造以外の家ってどんな...
-
ブロック塀表面をモルタルで塗...
-
築30年以上の木造一戸建ての...
-
築年数の古いマンションの行く末
-
築30年の木造一戸建は買うべ...
-
一軒家は地震のとき恐くないで...
-
マイホームの考え方 どちらが得...
-
中古戸建(築25年)とローコ...
-
中古住宅を購入するときの注意
-
53歳男です。結婚して29歳の時...
-
中古物件を買ってリノベーショ...
-
遺産相続、持ち家、空き家活用
-
築35年の中古マンション購入...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
おすすめ情報