プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネットのホームページが有る(保存されている)サーバーの所在地を
検索するソフトを初めて使ったんですが、それを見て疑問ができました。

プロバイダはNTTコミュニケーションズのOCNを使っているんですが、
海外のホームページを見るときは、

  OCN → Arcstar → Verio → 目的のサーバー

と経由するみたいなのですが、NTTコミュニケーションズの海底ケーブル
(ArcstarとVerio)は、OCN以外のプロバイダーも使っているんでしょうか?
それとも、すべてのプロバイダーが海底ケーブルを持っているんですか?
KDDIなら持ってそうですが…

また、もしプロバイダがNTTコミュニケーションズの海底ケーブルを
「間接的に(別のネットワーク団体を仲介して)」使っているならば
NTTコミュに料金を払っているんでしょうか?
(実際、私がヨーロッパのHPを見るときは、ケーブル&ワイヤレスの
海底ケーブルを使用しているようです)

つまらない質問ですが、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

インターネットの実体というのは、エラク複雑です。


というのは、プロバイダは別に自前で回線を引かなくても
余所の会社にお金を払って借りてしまえば、ネットワークを
構築できるからです。
それで、ユーザがプロバイダに支払うお金の何割かは、回線
を敷設している通信会社に流れていくことになります。

NTTコミュニケーションズくらいになると国内は自前の回線
を使っているのでしょうが、海外とのデータのやり取りは
他社の回線を借りていることも十分考えられます。
(詳細は、NTTコミュニケーションズに聞いて欲しいのですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういえば、あるプロバイダの会社が回線使用料を払えなくて、そこのユーザーが
インターネットを利用できないということがありましたね。
あのプロバイダーはレンタル回線で運営していたんですね。

しかし今回のソフトの使用で、NTTグループの超超超巨大な様子がわかりました。

今度、間接使用についても教えてください。よろしくお願いいたします。
(NTTコミュニケーションズに聞くのは難しいかもしれません(・・;))

お礼日時:2001/08/06 20:13

追加レスです。


OCNのホームページで、海外も含め主要なネットワーク構成がわかりました。

http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network.html


途中のArcstarがよくわからないのですが、OCN→Verioという流れは
間違いなさそうですね。

参考URL:http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウェブページまで調べてくださって、本当にありがとうございます!!

NTTグループは、凄いバックボーンを持っていますね!
ArcstarはNTTのネットワークみたいです。
NTTアメリカのページに名前だけはのっていました。

でも、こんなに凄いネットワークを持っているのに、なぜヨーロッパの国には
つながないんでしょうか?遠すぎるからでしょうか?

いろいろ教えてくださって、ありがとうございます!

お礼日時:2001/08/06 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!