
以下の仏文を解釈しきれません。
Ce ne sont pas les cathares qui ont construit le château, même si la présence de ces
religieux, chassée par l'église au temps croisades est attesée
たとえ、これら信仰を持った人たちの存在が、十字軍の時代に追い払われたことはあっても、この城を建てたのはカタール人では無いことは実証されている。
直訳調ですが、正しく意味を取っているでしょうか?
教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Ce ne sont pas les cathares qui ont construit le château
この城を建てたのはカタリ派の信徒ではない
カタリ派 Cathari; Cathars
12~13世紀ヨーロッパに勢威をふるったキリスト教異端派。原語はギリシア語の katharos (清潔) に由来。マニ教的二元論と極端な禁欲主義を特徴とする。 11世紀後半,ブルガリアのボゴミールの影響を受けた小派が南ヨーロッパに現れ,12世紀に入って宗教的情熱の満たされない人々の間に広まった。 1140年より 30年間に,その勢力が急速に伸び,ラインラント,南北フランス,北イタリアに普及。 12世紀末まで 11の司教区が開設され,これらをカタリ派と呼ぶようになった。このうち,南フランスのカタリ派はアルビ派とも呼ばれる。教会の数度にわたる異端宣告や改宗活動も効果なく,ついに3次にわたる討伐十字軍 (→アルビジョア十字軍 ) によって残酷な弾圧が加えられた。またドミニコ会の改宗運動が成功して,1270年代にはカタリ派組織は崩壊。完全消滅は 15世紀初め。
(ブリタニカ国際大百科事典)
même si la présence de ces religieux (...) est attestée
たとえ、これら信仰を持った人たちの存在が、証明されているとしても
ces religieux, chassée par l'église au temps croisades
十字軍の時代に逐われたこれら信仰を持った人々
十字軍の時代に逐われたカタリ派の信徒がこの地にいたことは実証されているとしても、城を建てたのはこの信者たちではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
【フランス語】食器のカトラリ...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
フランス語の勉強
-
En quoiの使い方について質問で...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
-
仏語を大学生時代に専攻された...
-
フランス語で、 日本語で言う「...
-
フランス語の洋楽について
-
ウサギ小屋
-
フランス語のdésormaisについて
-
フランス語は難しいですか? 日...
-
フランス語の過去の時制の使い方
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
下記フランス語の文について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オペラ「カルメン」ハバネラの...
-
フランス語のplusという単語は...
-
フランス語 > aboutの仏訳
-
ラテン語なんですが・・・
-
至急お願いします
-
1~9までの数字を使って
-
大事な手紙らしいのですが私に...
-
aéroport charles de gaulle。...
-
フランス語で「可愛い月」を教...
-
フランス語で、Je bois du vin....
-
Excel 文頭のみを大文字にしたい
-
フランス語フレーズの意味
-
ブラジルは何語でしょうか。
-
ドイツ語の掲示板サイト
-
フランス語でNo music, no life...
-
フランス語にしてくれませんか
-
ブラジル・ポルトガル語 "gostar"
-
マラゲーニャ
-
フランスで約束するときに手に...
-
フランスのサイトでの入力項目...
おすすめ情報
最後の単語 attesée ではなく attestée に訂正させてください