
私は短足です
中学ではテニスをしていました
よく脚が長くなると聞くスポーツでしたが
私は短くなってしまったと思います
前衛でした
脚が短いと気付いたのは座ったとき
周りと比べて座高が高いなと思い始めた時からです
身長が156㎝あるのに股下が69しかありません
割合的には44%でした
短いのには気付いてましたが、
小学生の頃は5㎝以上身長の高い友達とも
脚の長さが同じで長いと言われることもあったので
いざ測ってみると今が短すぎて結構ショックです笑
そこで脚だけを長くすることはできますか?
今中学3年です。間に合うでしょうか?
身長は(脚は)伸びますか?
高校では部活に迷ってます
脚が長くなるスポーツとかもあれば教えてください
他にもなにかわかることとかあればお願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なんだかとんでもなくいい加減な回答がついてますが、現実的な話として脚を伸ばすスポーツなんてものはありません。
背を伸ばすスポーツもありません。
鉄棒にぶら下がっても背も伸びませんし、脚が伸びることも理論的にあり得ません。
もっと言うなら、トレーニングや運動、食事などあらゆる事を含めて脚だけを伸ばす(=骨格を変える)なんて事は不可能な話です。
骨格に関しては両親から受け継いだ遺伝子によって左右される要素が圧倒的に高いですから、後天的にそれを操作する事はほとんど不可能。
よく「バレーボールやバスケットボールをすれば身長が伸びる」なんて事を言う人もいますがこれも大間違い。
これらのスポーツは身長の高い人が有利であると一般的に言われているスポーツです。
つまり背の低い選手はふるい落とされ、自ずと背の高い人が第一線に残ります。
結果的にバレー、バスケで活躍している人に背の高い人が多くなると言うだけの話で、バレー、バスケをやったから背が伸びたと言うのとは発想が全く逆なのです。
No.1
- 回答日時:
テニスが足の長くなるスポーツだというのは初めて聞きました
毎日鉄棒にぶら下がり続けましょう
リサイクルショップ行ってぶら下がり健康器買ってきてもいい
椅子の生活は必須です
床に直接座ってはいけません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスの王子様の跡部と幸村
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニスのさいたま市民大会(シ...
-
テニス左利きに矯正
-
入れなくなったゲームアプリとG...
-
ラケットにひび
-
ソフトテニスと硬式テニスの両...
-
試合前の自慰について
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
エクセルで文字の後ろから並び...
-
テニススクールを退会させられ...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
ラケットの傷の修復
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
この場合は、怪しいですか?ア...
-
全米オープンの「全」って??
-
審判 ソフトテニス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスコーチとの関係
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニススクールを退会させられ...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニススクールへ通っている方...
-
テニスのサーブでペアにぶつけ...
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
テニス左利きに矯正
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
エクセルで文字の後ろから並び...
おすすめ情報