
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重量がまったくちがいます。
ホームセンターで売っているいわゆるルック車は
スチールフレームで17~20kgくらいありますね。
きちんとつくられたMTBは10~12kg程度ですよ。
強度の問題も大きいですね。
パーツも安いものを使用しています。精度が変わります。
タイヤはボルトでフレームに固定されていますね。
クイックレリースではないためパンク修理も大変です。
またルック車はフルサス(前後サス)など一見派手なものが多いのですが、
あのサスの中は何も入っていなかったり、そんな機能もありません。
余計な稼動部になりますので壊れる原因です。
あのような自転車は一種の罪だと思っています。
自転車の走りの楽しみも味わえないし、自転車がこんなものかと思われると残念です。
傍目に見て、「何も知らないんだなぁ」と
ちょっと可相想になっちゃいます。
買うなら自転車屋で、少なくとも5~6万円出してね。
それがスポーツサイクルです。
ご回答ありがとうございます。
>スチールフレームで17~20kgくらいありますね。
ためしにホームセンターで持ってみましたが、かなり重かったです。
>買うなら自転車屋で、少なくとも5~6万円出してね。
1台ちゃんとしたMTBは持っているのですが、気になりましたので質問しました。
No.4
- 回答日時:
#1、#2、#3の方がおっしゃられている通りですが、色々かわってくるのでそれだけ乗り味もかわってきます。
本物のMTBと、もどきを乗りくらべれば明らかです。初心者でも、あまり自転車について詳しくなくても乗ってみればすぐにわかります。たとえ自転車の店内をひとこぎしただけでも、体感できると思います。こぎ出しがおもかったり、サスペンションがふにゃふにゃしていたりとたくさんの違いが見つけられると思います。
一度乗ってみてご自分で体感することをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
友人でルック車に乗っている方が居たので借りて乗ってみたところ、凄く重かったです。
段差でもフロントサスはストロークしない…
自分のMTBとかなり違いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ■走りが良い26インチMTB、マウンテンバイク 1 2022/11/28 22:29
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- その他(自転車) mtbなどのブレーキローターは、会社によって効き目が違ったりしますか? 1 2022/12/06 21:29
- スポーツサイクル シングルギアでもブラケットを着けてもいいのではないでしょうか 2 2022/09/08 15:44
- スポーツサイクル 13万円ぐらいで、油圧ディスクが付いているダートジャンプmtbってありますか? 今のところ、cany 2 2022/11/14 21:40
- スポーツサイクル MTB用シマノブレーキBR-M8120を購入しました。 まだ購入しただけなのですが、最初からパッドは 2 2022/04/18 20:44
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクのリアスプロケット交換 6 2022/09/19 09:45
- スポーツサイクル サイクリングマウンテンバイクエントリーモデルについての質問。 マリンと言うマウンテンバイクがあります 2 2022/11/06 02:07
- 中古バイク 原付オフロードバイク 3 2022/08/18 23:49
- 登山・トレッキング 登頂登山だけが山遊びの正統と言えるのでしょうか。 7 2023/02/18 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クレ5-56を落としたい
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
自転車に乗るコツを教えてくだ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報