プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1、シチュエーション:A君は弾奏終わりです。後で、Bさんは拍手したりします。二人だけです。
A:止めてくれよ、まったく。
B:ううん。すっごくよかった!
A:ありがとう。…でも、相当恥ずかしいな。よくこんなの人前で弾いてたもんだ。
B:そんなことないわ。ぜんぜん恥ずかしくなんかないわよ!私、感動したもの。

「よく」は 何の意味ですか?

2、1と関連あります。Bさんは「まいこちゃん」です。
A:この曲一つ作るのに、三ヶ月くらいかかったんだ。ああでもない、こうでもないって…バンドのメンバーにさんざん文句言われながらね。これが終わったら、もう曲なんて書くもんか!って、ずっと思いながら書いてたよ。
B:よく今まで続いたわね。
A:そうだね。でも…この曲をはじめて歌った時に、ちょうど今のまいこちゃんみたいにすごく喜んでくれた人がいたんだ。今まで聴いた曲の中で一番よかったって。それ言われちゃうと…もうダメだね。段々泥沼にはまってっちゃう。

「それ言われちゃうと…もうダメだね。段々泥沼にはまってっちゃう。」は前後の文章と一緒に考えたら、よく分かりません。関連を失うという感じがあります。どう理解しますか?

3、1,2と関係ありません。
A:大丈夫?どこもケガはない?
B:ああ、どこも痛いとこないよ。
A:よかった…。コンテストが目前なのに、ケガしたら大変でしょ?

「なのに」は何の意味を含みますか?何の気持ちですか?

A 回答 (4件)

1.『よく』は副詞です。

 この文章の『よく』は『よくも』とか『よくまあ』と置き換えるとわかりやすいかもしれません。
『よくも』とか『よくまあ』は賞賛・驚き・意外・憎しみなどの気持ちを副える言葉です。
要するに「こんな酷い曲を人前で弾いていたもんだ」を強めている言葉ですね。

2.「『よかった、いい曲だね』って言われちゃうと、『もう曲なんて書くもんか!』と思っていた気持ちが無くなる(ダメになる)ね。 段々曲を作るつらい状況(泥沼)にはまってっちゃう」と理解できます。

3.「コンテストが目の前だ。 それなのに、ケガしたら大変だ」
これならわかりますか?
この場合の『なのに』は連語で『断定の助動詞「だ」の連体形または形容動詞の連体形活用語尾+接続助詞「のに」』かと思われます。

「コンテストが目前だから、ケガしたら大変でしょ?」
これとほぼ同じ意味合いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い回答と思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 18:43

3「なのに」は逆接の意味です。


「コンテストが目前」と「ケガをする」とを接続していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 18:46

1.「よく」には次の意味もあります。


 ぬけぬけと。ずうずうしくも。あきれたことに。
「―そんなことが言えるね」「―もやったな」

2.段々泥沼にはまってっちゃう
 関連は有ります。ほめられるといい気になってそればっかりに力を入れてしまう。
と言う事で、自分にとってはあまりよくないと言う気持ちです。

3.なのに
 「なのに」は辞書には普通[けれども。しかし。それなのに。]しか
載っていませんがここでは「だから」と言う意味です。
「それなのに」がそれに近いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お助けになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 18:45

ちょっと自信がないので参考程度に読んで下さい。



1は強調する意味での「よく」なのではないでしょうか。
「よくもまぁ」や「よくそんな事言えるよねぇ」という感じで。
「良く」と書くと違ったイメージが沸いてしまいますが、
「こんなの」をさらに強調する為に用いたのだと思います。
2の「よく今まで~」も同様です。

2は、本人に以前喜んでくれた人がキッカケで
スランプに陥った事があるのか自惚れに沈んでしまうのか、
Aさんの過去に何があったかが不明なのでなんともいえないと思います。

3についてですが、これは
「コンテスト目前に怪我したら大変」だという
心配する心境を表しているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お役に立ちました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!