【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由

この問題の答えはcで、解説に「空欄の前に動詞のconvey、後ろに前置詞toがあることから空欄にはconveyの目的語としめ機能する名詞としてcのapologizeが正解です。」と書かれているのですが、和訳にせずに解いた場合、動詞のaとcが選択肢として消えるのはわかるのですが、bはなぜつかえないとわかるんですか?

「この問題の答えはcで、解説に「空欄の前に」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1 さんが文法的に説明してくださっていますけど、


選択問題は、まず、一番、凡庸に正しいものを選ぶものだと思っておくのが精神衛生上無難です。
そして、ここでは、apologetically にすると、何を convey するのか言えてません。
~ convey something だと思えたらよいと思います。

辞書を見ることで convey は他動詞にしか使わない動詞だと分かりますけど、
英語の動詞は同じ形で自動詞にも他動詞にもなるものが多いです。
(一方、日本語は自動詞と他動詞で形が違う場合が多いです。日本語は多くの場合、動詞表現だけで動作主が分かるようにできています。)
    • good
    • 0

bだと副詞になりconveyの目的語がないです


conveyは他動詞なので必ず目的語or目的格が必要です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報