dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うずくめるってどゆ意味ですか?

A 回答 (9件)

確かに、広辞苑で調べると、うずくまる、はありますが、うずくめる、はありませんでした。


うずめる、だと顔を布団にうずめる、との表現があるように、からだ全体を小さく縮めて・・・の感覚はありませんね。
うずくまる、の活用の連体形が、うづくめ・て?、いや、うづくまりて(音便で、うづくまって)ですね。
話変わりますが、「極まる」、「極める」という表現もよく聞きます、とても方言の類とは思えないのが実情です。
    • good
    • 1

「うずくまる」か「うずめる」のまちがいだと思います。



ちなみに、「どゆ」も「どういう」が正しいです。
    • good
    • 2

どういう文脈で使われるのか知りたい、と言うよりそういう聞き方をしなければいけません。

検索したら似た質問があり、「布団に顔をうずくめる」とありました。この場合は明らかに「埋める(うずめる)」の方言だと分かります。
    • good
    • 2

地域でちゃんと使われているなら、方言かも知れません。

共通語の視点で見ると「うずめる」の誤用に見えるだろうと思います。
    • good
    • 2

「うずくめる」


初めて聞く言葉です。辞書で調べても出てきません。

うずくめるって方言ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1

姿勢を低くして、うずくまる→身を細める。

    • good
    • 1

うずくまる、→一般的には動物等が、身を縮め、姿勢を低くする。


うずくまる→自動詞
うずくめる→他動詞
自動詞、→目的語を取りません、鳥が草陰にうずくまっている。
他動詞、→目的語を取ります、鳥が草陰に身をうずくめている。
いずれも、草陰に、は場所を示すもので、目的語ではありません。他動詞の目的語は「身を」。
    • good
    • 1

うずくめる、正しい標準語ではないです。



うずくまる、を間違えて使い、それが一部の人の間で使われているのでしょう。
もしかしたら、方言で「うずめる」を「うずくめる」という地域があるのかもしれません。
    • good
    • 1

うずくまるの第三者的立場からの言い方。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!