
No.4
- 回答日時:
簡単に言うと
一つの文章を『前置詞+名詞』でひとくくりにしてみましょう。
そして名詞が一つあまったら他動詞です。
あまらずに全部ひとくくりにできたらそれは自動詞です。
副詞は文の大切な要素になりません。SVOCのどれにも。
これは決まっている事なので自動詞、他動詞の判別の時には考えないで下さい。
例を挙げると
I usually go to the store in front of tokyo station
toの後に名詞が来ているのでtoは前置詞。動詞ならもちろん不定詞。
『前置詞+名詞』ひとくくりにできるものは
to the store
in front
of tokyo station
副詞のusuallyは考えないから、
残るのはI goだけです。名詞がありません。つまりひとくくりに出来たから自動詞。
これだけの事です。ペアを作って考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語で例えばrunやmoveなど自動詞と他動詞で意味が違う動詞がありますが、いまいち理解できません、 8 2022/03/23 01:56
- 日本語 他動詞と自動詞と意志動詞の関係について聞きたいんです。 対になっている他動詞と自動詞の違いは、他動詞 8 2022/07/26 04:12
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- 英語 自動詞と他動詞の違い 4 2023/08/16 18:28
- 英語 【英語-他動詞】 He's easy to persuade.(彼は説得しやすい.) to不定詞が目 2 2023/01/26 23:12
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
decideとdecide onの違いについて
-
thinkとthink ofの違い
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
finishを進行形で使える?
-
高校の英語 check up と check ...
-
「積み木をくずす」を英語で何...
-
make C O もありうる?
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
joinとjoin in
-
bring の後
-
visit と visit in について
-
あれっ!?他動詞+前置詞!?
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
自動詞のhopeについて
-
自動詞or他動詞の問題
-
feed on か be fed on か
-
《 inhabit 》 の使い方のことで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
joinとjoin in
-
thinkとthink ofの違い
-
visit と visit in について
-
decideとdecide onの違いについて
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
finishを進行形で使える?
-
throw A away = throw away A ??
-
be surprised thatについて
-
"referred by"について教えて下...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
自動詞としての"go"
-
句動詞の間に目的語を挟む場合...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
知覚動詞=他動詞?
-
英語 飛行機に乗るはrideを使...
おすすめ情報