
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日産車に 品質も性能も無いので 何も求めません
1/100の技術 技術の日産とCMしていた時代も有りますが オイルの滲み漏れが酷く ハブベアリングの固着も起き易いメーカー
今回 中国新型肺炎の影響で 中国産部品で 国内組立に支障をきたすなど
如何に 中華製部品を多用しているか これが原因でか 部品の寿命が短い
GTRでも メーターパネルのLEDが6~7年程度で切れる パワーウインドウやスタータースイッチ周辺の塗装が汚く剥げるなどなど
CMのセンスや 車のデザインがダサいのは、若手デザイナーなどの 意見を跳ね返し
上層部ジジー達が 決めているから あーなっちゃうのでしょう。
ホンダノの様に 若手に任せるような企業運営をしない 古臭い企業運営をしているから
こうなっちゃうのだと思います。
売れないので 少し売れれば No.1と言いたくなるのでしょう。
セレナのNo.1は、謎です。
ノートe-POWERは、 45万引きなど大幅値引きで 一時的にアクアやプリウスを抜き去ったようです。
No.6
- 回答日時:
売れた車ばかりを言っているだけで、売らない車も多いので・・。
かつて日本に「シーマ現象」を巻き起こし、一世を風靡した高級路線の日産が地に落ちたのは、デザインの悪さと機能的悪さです。
トヨタの下請けにはデンソーや小糸、アイシンなど技術力の高い企業が多く、トヨタが筆頭株主です。
日本国、北米市場、欧州市場に販売網を築き、アジア市場にはコンパクトモデルを投下しています。
新車販売の圧倒的な強さは、中古車市場をも活況とし、東南アジアやロシアにも日本の中古車は流通しています。
また、ロシア経由にて朝鮮などの第三国にも流れ、多くがトヨタです。
古き良き時代の日産に復活してほしいです。
No.5
- 回答日時:
セレナは良い車ですし、実際にミニバンでは最も販売台数が多いです。
特にEパワーは売れていますし、そもそも素晴らしい車です。トヨタにはあれを作る技術も力量も何もありません。
ミニバン販売台数ランキングTOP10(2019年1月~6月)
順位メーカー・車種販売台数前年比1位日産セレナ53,6622位トヨタ シエンタ 3位トヨタ ヴォクシー47,834 7位トヨタ ノア29,155 というからくりで、兄弟車種あわせれば、セレナの売れてなさがわかると思いますけど、

No.2
- 回答日時:
日産ファンだし「スカイライン命!」のじーさんですが、日産は大昔(昭和)からそう。
最後の2秒で「ぎぢゅつのにっさん・・・」とかつぶやくの、少なくとも40年間は聞いてきた。
なので、なんとかの一つ覚えがここまでくると特に違和感は感じないですわ。
逆に「なんとかの一つ覚え」を変えてもらうと逆に困惑するかも。
ちなみに日本のミニバンはこれだけ車種が出てると販売台数で10パーセントを超えてればナンバーワンにはなるみたいですな(ちなみにアメリカでは日本のミニバンのことをキャンピングカーと呼ぶみたい)。
それよりも最近田舎では年金ぐらしのGさんがBMWとかベンツとか乗るのが流行っているような気がして凄く不快な気はする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CM 最近、なぜ外資系メガネ販売会社のCMが目立つ? 1 2022/10/15 07:52
- 国産車 日産ならば即納可能? 6 2022/11/12 19:39
- 国産車 日本車買うならばここ? 9 2022/08/13 20:11
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) マルチ商法で販売する理由 2 2022/08/07 21:07
- メルカリ メルカリについての質問です。というより、少しイラッときた話をさせてください。 先日、とある商品を出品 1 2022/04/05 00:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
- その他(お金・保険・資産運用) 事業復活支援金 事前確認の資料について 4 2022/03/22 16:02
- 電車・路線・地下鉄 1インバーター2個モーター4群のインバーター電車は、どれくらいあるか? 1 2023/08/16 19:56
- 国産車 サブスクリプションサービス「KINTO」 とは、何なのか を教えてください。 4 2022/04/16 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
トヨタとダイハツの関係
-
国産コンパクトで後部座席が広...
-
タイヤ持ち込み交換 埼玉、入...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
多く出まわっている中古エンジ...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
新車で買って不具合のあった方...
-
日産では故障箇所の見積もりだ...
-
理系M1のものです。 推薦を使い...
-
EVは日産、三菱連合の勝利
-
カーナビ取り付けの際5mmの隙間...
-
Y33の後部シートベルトが出てこ...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
日産のCMについて なんで、あの...
-
車 成約後 グレード変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産のe-powerは暖機運転をする...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
車 成約後 グレード変更
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
日産セレナe-powerの2度目の出...
-
買った車は取りに行くのが普通?
-
マツダ及び、マツダの協力会社...
-
歴代スカイラインの販売台数
-
ペルー人の名前
-
IMPULの商品はどこで買え...
-
新車で買って不具合のあった方...
おすすめ情報