dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だらしない彼女って振られますか?
彼氏の家に泊まりに行った翌朝は必ず家を出る予定の時間よりも30分ほど遅れてしまうし、電気の消し忘れや今日も彼氏の家に忘れ物をしてしまいました。
現在付き合って1ヶ月と20日になります。
これからも長く付き合いたいと思っていますが自分のだらしない性格のせいで彼氏へ負担をかけてしまいそうで怖いです。
皆様からのご意見をいただきたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

負担です

    • good
    • 4

はっきり言って、結婚はしたくない


ですね。

あぶなくて、家を任せることが出来ません。


恋人だけなら、可愛い、で済みますが。
    • good
    • 3

付き合いはじめなら、そのおっちょこちょいも可愛いですむけど、頻繁だと嫌気がさすかもしれませんね



自分で分かっていらっしゃるのだから、
次回からは、忘れ物ないように家を出るときにチェックすればいいと思います
努力してみましょう
    • good
    • 4

だらしない男が貴方を誘うまで待ちましょう

    • good
    • 2

私はそこまで気にならないですが、


問題なのは、あなた自身が気にしているのに、
自分でそれを直せないことです。

だとすると、このこと以外にも問題が出そうなので、
そこはちょっと気になりますね。。
    • good
    • 5

女性は


それくらいが丁度いいと思うけど。
    • good
    • 2

ここまで口頭であなたの欠点を言えてるのだから、朝はあなたの予定時間より1時間早く起きる、玄関にチェック表を置いて、電気のスイッチなど最終確認をしてから出る、持ち物チェックをすれば良いだけでは?



彼から振られなきゃ良いのか、彼に負担をかけなきゃ良いのか、根本が違う気はします。
彼じゃなくてもルーズ過ぎる人はちょっとってなります。
直すも直さないもあなた次第ですよ。
あなたがしっかりしなきゃです。
    • good
    • 3

時間にルーズなのは、信用問題ですよね。


彼と限らずね。
絶対に遅れてはならない時にきちんと守れていたら問題ないかと思いますが…
また、電気の消し忘れ、忘れ物はおっちょこちょい…で可愛らしいな。
という風に受け取ってくれる方と、イライラされる方がいらっしゃると思います。
彼がどちらのタイプかは分かりませんが、結婚を意識したり、考える様になると、家庭を任せれるかな?
と、様々な面から躊躇される場合もあると思います。
彼が気にしない方でしたら問題なく、おっちょこちょいやなぁ〜笑
で、あなたのミスが二人の笑いに変わると思いますよ。
彼の性格やとり方ですよね。
直せるなら、時間は守った方がいいと思いますよ。
朝は私もめっちゃ苦手です。
でも、結婚して責任が出ると変わる場合もありますからね。
私が変わったタイプです。
実家にいてる時は母に起こしてもらっていても、起きれなかったのですが、結婚すると主人が遅刻しない様に…
自分の仕事も、子どもの送りもあるし…などの責任から、自分で起きれる様になりましたし、遅刻も一切ありません。
ですので、あまり気にされなくてもいいのかなぁ…とも思います。
普段の会話から彼に何気なく聞いてみてもいいと思いますしね。
そんなん気にしてないよーって言ってくれたら、ありがと!ってなりますもんね。
素敵な恋を楽しんで下さいね。
    • good
    • 1

しっかりしすぎるのも、どうかと思います。



なにごともバランスかと。
    • good
    • 1

そんなの可愛い負担です。


人間誰しも欠陥は有るもの。
お互いが補い合って、人間関係が成立するものです。
お互いに、負担をかけ有ってこその、共同生活が成立するものと、考えましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A