dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての妊娠、妊娠9週目です。
妊娠してからつわりのせいで寝付きがわるくなり、朝の7時に寝て夜の7時に起きていて昼夜逆転しています。晩ご飯は起きて30分くらいしたら食べるんですが人が作るご飯だと気持ち悪くなって吐いてしまうのでコンビニの物ですましてます。(おにぎり1個、カレーパン、じゃがりこ1箱、) あとは夜中にお腹すいたらまたコンビニのお菓子を食べてます。
やっぱりこんな生活してたら赤ちゃんに悪いですか?

A 回答 (2件)

初めての妊娠、おめでとうございます。



うちも辛い悪阻で苦しんだ者です。
とにかく無理は禁物で、今は食べれる物を食べたら大丈夫ですよ。
それでもしんどくて、駄目そうなら早目に掛かり付けの産婦人科に連絡すると点滴等の処置をして頂けると思います。

悪阻は個人差がかなりあるので、本当に今は無理なさらずご主人にも協力して貰って乗り越えてくださいね。
    • good
    • 0

つわり辛いですよね。


つわりの時は無理して食べない方がいいですよ。好きなもので大丈夫です。

そのかわり私は葉酸サプリを飲んでました。
葉酸は妊娠初期には欠かせないものなので、これだけは毎日服用し、つわりの時は好きなものを食べてました。
12週になると徐々に落ちついてきますので、それまでの辛抱だと思って頑張ってくださいね(^_^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!