
陣痛誘発剤使用の末帝王切開で出産しました。
職場から高額医療費の申請書をもらったのですが、健保のページやネットを見ても書き方がわかりません。
書き方を直接、全国健康保険協会に電話で問い合わせてもいいものでしょうか?それか、どこで書き方を聞けばよいでしょう?
または、領収書画像を添付しますのでどなたかお分かりになりましたら以下について教えてください。
1.傷病名の書き方。
「帝王切開」で良いのでしょうか?
ネットで、陣痛誘発剤(促進剤)も申請対象になると見たのですが…
2.療養を受けた期間の記入について。
入院は8月8日から8月15日でしたが、添付の領収書の請求期間が8月10日から8月15日になっています。この場合、療用を受けた期間はどちらを書けば良いでしょうか。
3.支払った額のうち保険診療分の金額(自己負担額)がよくわからないので、支払った総額を書こうと思います。
その場合、領収書にある687470円を書けばよいのでしょうか?
4.「他の公的制度から医療費の助成をうけていますか」について
出産一時金の直接支払い制度で42万出ています。これを書いたほうがいいでしょうか。
以上、ご教示いただけますと助かります。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1.「分娩 帝王切開」と書きます。
2.「8月10日から8月15日」です。請求書の通りにお書き下さい。
3.支払った総額を書こうと思います。その場合、領収書にある687470円を書けばよいのでしょうか?
保険適応外の金額がわからない場合は、支払った総額を書く欄があると思いますので、総額を書いてください。
保険分を書く欄には、何も書かなくて良いです。
もしも総額を書く欄、保険適応分の欄と分かれていない場合は、空欄でも良いです。
その場合は、領収書のコピーを添付されてください。
4. 出産一時金の直接支払い制度で42万出ています。これを書いたほうがいいでしょうか。
書かなければいけません。正しく「420000円」と書いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予定帝王切開の分娩日について...
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
産婦人科に若いカップルで行く...
-
妹の娘を妊娠させてしまいました
-
高校生の息子の彼女が妊娠しました
-
素股で妊娠された方いますか? ...
-
仕事の日だけつわりがくること...
-
ルナルナで確認するとやや高い...
-
つわりに理解がない友人
-
好きな人の子を中絶しました。
-
高校2年の女子です。 今日、彼...
-
つわりがしんどいから中絶した...
-
妻から中絶の過去を告白されま...
-
1回きりの風俗店の利用で、風俗...
-
口内射精を手で膣に。
-
身長155センチ体重36〜37キロで...
-
つわり(妊娠悪阻)がひどい時
-
立会い出産してない方に質問で...
-
妊娠中にフィレオフィッシュは...
-
北区・川口市でお勧めの産婦人科
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予定帝王切開の分娩日について...
-
帝王切開の高額医療費申請書き方
-
妊娠中で県民共済のみ加入して...
-
今年6月に帝王切開なんですが...
-
帝王切開後、傷が開いてしまい...
-
未婚の出産。。母子家庭><
-
予定帝王切開の全身麻酔について
-
高額医療費と確定申告について...
-
ひとり親で帝王切開になった場...
-
帝王切開を2回以上で里帰りなし...
-
坂戸・鶴ヶ島の産院について教...
-
帝王切開 入院中の上の子の世話
-
帝王切開の場合の入院中のパジ...
-
帝王切開後、膿が出ます
-
戻ってくるお金(帝王切開の場合)
-
妊娠は性行為した3週間前後で子...
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
高校生の息子の彼女が妊娠しました
-
産婦人科に若いカップルで行く...
-
大学生が妊娠したら休学しない...
おすすめ情報