dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年6月に帝王切開なんですが、2歳の上の子を一時保育にするか悩んでます。

産後1ヶ月だけ預けようと思うのですが、送迎と慣らし保育は夫メインでお願いしようと思います。
しかし、必ず空きがある訳ではなく、また遠方に決まったら、逆に負担だしなど、いっそ家で見たほうがいいのか?という気になってきました。

同じような境遇の方、実際どうだったか教えていただけませんか?

ちなみに義理母と実母は頼れそうにありません。

たぶん家で見る場合は床上げまで上の子の外出は週末以外無理になりそうですが、こどもはそれでも平気でしょうか?

ファミサポは当たり外れがあるみたいなので、できるだけ利用しないつもりです。

経験者の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

年子で、あと3週間もすれば帝王切開で9日間ほど入院予定です。


ところで、さわこさんの住んでる地域は産前産後の保育制度はない所ですか?
私のところは産前2カ月産後2カ月の計4カ月間は保育所に普通に預けられるので去年の末に他の4月入所の子達と同じように申請していたので、2月から保育所に通っています。5月いっぱいまでは通う予定で、その後は一時保育で週に何度か預ける予定です。
基本的にどこでもある制度だとお聞きしたのですが、どうなのでしょう?
    • good
    • 0

同じ境遇のものです。

昨年9月に出産いたしまして、5ヶ月の子がおります。ご家族が増えるのは楽しみですが、2人を見られるか心配もありますね。

うちは出産2ヶ月前から一時保育を申し込みしましたが、もうどこもいっぱいで、車で15分ほどの場所になってしまいました。
生まれる前の月は、慣らしにいきました。帝王切開だと、予定が立てやすいですよね。入院中からは旦那が実家へ送り、実家が保育園へ送り迎えをしてくれました。一時保育は8時半から5時までしかなく、朝晩預かってもらえてなんとかなりました。
初めは泣きましたが、入院中に毎日通えば慣れて、笑顔で通いだしました。刺激をもらえたり、保育園で思いっきり遊ばせてもらえて、よかったと思っています。保育士さんから新しい視点で見てもらえるのも嬉しいです。
産後は週二回の利用にし、2ヶ月まで送り迎えを実家にお願いしていました。
※ファミサポさんに朝晩送り迎えをお願いすると、すごく体が楽かと思います。
三か月頃からは、生活リズムもつき、首も座りかけたので自分の身支度をする余裕も生まれ、自身で送り迎えしています。
遠いと確かに手間に感じます。ですが、私は普段できない掃除や家事を思いっきりできて、とにかくリフレッシュになります。今は下の子の予防接種の日、月3回ほど利用です。

その他の日は家で見てました。鉄棒付きの滑り台を買って、少し運動出来るようにしたり、通信教育のDVDが届くようにしたり、遊べそうなおもちゃを先取りで買ったりしました。下の子の世話の間、本人にはテレビを見てもらったりしています。なにかとテレビに頼りがちになるので、産後は1か月から、スリングに入れて公園に行ったり、下の寝ている間に家の前を往復散歩したりしていました。腰も痛く…疲れましたし、寒くなると下の子に風邪を引かせないか心配でした。三か月頃からは本当に体力ももどり、やっと楽しくなって来たという感じです。
手術自体は初めての際はもがき苦しむ痛さでしたが、2回目は見通しももて、不思議なくらい痛みが軽くすみました。帰って2人を見ることを考え、休息優先の入院生活でした。
長々すみませんが、私はお母さんの心身を休めるためにも、一時保育大賛成です。
    • good
    • 0

私は、2つ違いで出産、どちらも帝王切開でした。


一人目の時は傷の治りもよく、結構歩いていましたが、(傷のためには動いた方がいいと言われたこともあり…)
二人目の時は傷口が膿んでしまったり、糸が出てきたりとトラブル続きで、痛みも相当なものでした…
上の子が2才なので、それほど活発でなければ家の中で見ることは可能かと思います。私は1月に雪国での出産だったので、外へは一歩も出られませんでしたが、当日2才の子供は家の中で毎日遊んでいました。ある程度の家事は旦那様に負担していただいたほうが、産後の体を休めるにはいいかと思います。
私は、ネットスーパーやパルシステムを利用して買い物をしていました。
    • good
    • 0

田舎で空きどころか選び放題だったので一時保育うちも利用しましたよ。

しかしご主人メインとは頼もしいですね!!うちなんか持ち物ですらワケわかんない状態になったみたいで今思えば逆に大変だったかも。。子供はといえば最初の1日は戸惑っていましたが次の日にはお友達もでき楽しそうに行ってましたね。さすが子供と思いました。病気も心配ですが目に見えないものにビクビクしていたらなーんにも出来なくなります。利用できるものは利用していいと思いますよ。大変だったり、違うなと思えば即やめればいいだけです。うまく乗り越えて下さいね!
    • good
    • 0

No1です。


 
 やっぱり・・・。もし私がご近所だったらお預かりしたいくらいですが。お母様はお休みできないのですか?私は実母に預けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんが、一時預かり経験者の方に質問してます。

お礼日時:2018/02/22 21:04

お子様をご実家に預けることは出来ないのですか?1~2か月預けっぱなしになりますが。

保育園に預けた場合、病気を持って帰って来ます。何日登園できるのかな~。100%とは言いませんがこういうお母さんの場合、一時保育には賛成できないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ファミサポの受付の方も同じ事をおっしゃってました。風邪をもらうので月の半分も通えない人がいると。

実家は無理です、日中人がいないので。ちなみに義理母は入退院を繰り返しており、これまた無理です。

お礼日時:2018/02/22 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!