dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人は、昨年離婚しました。
(原因は性格の不一致、元旦那様が不妊治療に非協力的であり
セックスレスだったそうです。)

友人を元気づけるためにも、海外旅行へに行く事になっておりました。
ですが、その一週間前に私の流産がわかり
キャンセルする形となってしまいました。
キャンセル料を自分と友人の分も払い、友人は母親と二人で別国に
旅行に行きました。

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで、海外旅行に行く予定日より
半年経っておりますが自責の念にかられていましたし、
流産の事もあり心療内科に通院しておりました。

最近ようやく元気になり、外出もできるようになったので
旅行に行く予定だった友人とランチに行く運びとなりました。

ですが残念な事にランチに行く予定だった10日前に再度体調を崩し
友人のランチへのキャンセルを申し出ました。
すると、友人から
「今後のためを言うけど、ドタキャン二回は本当に
最低だよ。てか一回目の旅行も、私だったらいくら新婚といえど
友人と旅行行くなら避妊するけど?」と連絡がきました。

確かに、キャンセルした私もいい加減だと思うのですが
友人の中では、私の流産したこともドタキャンとなっており
避妊すればよかったのに、とストレートに言われたことに正直
驚きを隠せませんでした。

その言葉に対し、「本当に申し訳ないと思っていて、
流産したことによって心療内科にもいっている。
ただ避妊すればよかったのに、は思っていても言わないで欲しかった。」
と伝えると、

「避妊すれば良かったのにも、私からしたら軽い言葉だった」と返答があり・・
もう何と答えれば良いものかわからなくなりました。

どうすればよいものか、わかりません。

A 回答 (3件)

うちの友人もどちらかと言うと思いやりがないです。



結構我慢して、友人関係10年位でうちからお別れしました。

あとよっぽどご友人は憤慨してたんでしょうね。
でも言って良いことと悪いことがあるので…さすがにね、うちなら貴女のご友人とは距離を置きますね。

流産はした人間にしか分からない、痛みと悲しみがあるのでね。
体調崩したのと一緒にされたら、悲しくなりますし。

何も答えずにフェードアウトでいいと思います。
それよりご自身の体、大事になさってくださいね。
    • good
    • 0

流産という大変な状況になったのに、酷い言われようですね。


ランチの10日前に体調を理由にキャンセルしたというのは、入院か何かされたと理解して
よろしいでしょうか?
いずれにしてもドタキャンではないので、そこまで言うなら友達として付き合う必要はないんじゃ
ないかと思います。別の友達と仲良くすればよいのではないでしょうか?
後になってその友達が文句を言ってきても、あなたにはちゃんとした理由がありますしね。
    • good
    • 0

まあ、原因や経過を考慮してくれる人も居れば、


結果しか見ずに「あることないこと」まで、怒る人も居ます・・・

相手の辛さや痛みがわかると言いますが、
それは他人事だから共感するのであって、自分が被害者なら共感できなくなります。
その人だって、怒りの行きどころが無くなってしまう。
人は、誰も悪くないのに、原因を決めつけたり、押し付けようとしたりする物で、自衛本能だったり、ストレス発散/吐き出しだったり・・・誰だって怒り任せに(ヒステリーで)言ってしまう事もあります。
言いたいことを言える仲良しなら、尚更なのかも・・・

問題は、お互いにその後どうするのかが問題です。

相手は、勢い任せに貴方を責めてしまったけど、
冷静な貴方は、相手を責めては行けませんよね。責め合うと喧嘩です。

自分で自分を責めてみると、相手が気づいてくれるのかも。
(上になって、調子に乗る人も居ますけどね・・・)

「本当に一緒に行きたかったんです。心も体も弱くてごめんなさい。
しばらく、立ち直れそうにないかもしれません・・・
でも、幸せになるよう頑張ってみます!」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!