dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メタルギア3が発売されたので2をやりたくなりました。
PS版は持っているんですが、3をやるんだったら2をやったほうが良いじゃないですか。リボルバーがキニなる・・・。
そこで質問です。
サンズ・オブ・リバティとサブスタンスはどっちが面白いですか?
違いは知ってます。個人的にはサンズの方が日本語で良いかな?でもサブスタンスに新しく“本編”に追加された要素とかないんですかね?
回答よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

まず両方とも本編のストーリーは変わりません。



ですが質問内容を拝見するとあくまでストーリーをメインにプレイしていきたいご様子なので、私個人としてはサンズオブリバティをオススメします。

理由はやはり音声が日本語ということです。
声が変わるとキャラの雰囲気が少し変わって感じることがあるんですよね・・・。

ちなみに私は両方とも全難易度をクリアしてドッグタグまで全て集めるほどやりこみましたが、たまにストーリーをやり直すときはサブスタンスではなくサンズオブリバティでプレイしています。


こんな意見でよろしければ参考にして下さい。
    • good
    • 0

自分はサンズ・オブ・リバティがいいと思いますよ

    • good
    • 0

サブスタンスの方が良いと思います。

やりこみ要素いっぱいです。これで声優が大塚明夫だったら完璧なのですが、そうなるとサンズが売れないですしね。3も最高に面白いですよう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!