dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の実家のお風呂に入らせていただく際は、「お風呂お借りします」で良いのでしょうか?また、お風呂から上がった際はどう言うのが正解なのでしょうか?

彼女のご両親には、お風呂入って行ってと言っていただけています。

A 回答 (7件)

「すみません、お風呂頂きます\(^o^)/」


風呂から出たら、
「お風呂ありがとうございました。\(^o^)/」

とりあえず、「お風呂頂きます。」とか、「お風呂頂きました。」とか、頂くという言葉を会話のどこかにぶっ混んでおけば良いよ。
    • good
    • 1

風呂は借りるものじゃないよ。

借りるなら返せるの?
風呂は頂くものだよ。
普通は料理のおもてなしと同じで、「お風呂頂きます」と言いますよ。
    • good
    • 0

先に入るなら「お先にお風呂頂きます。

」で良いですよ。
    • good
    • 0

お風呂頂戴しますとか、お先に失礼します、ですね。

    • good
    • 0

返せるんですか


返せないでしょ
お風呂はお先に使わせて頂きます
または
お先に頂きますです
終わったら
有り難う御座いました
いいおゆかげんでした
程度です
社交辞令手 お風呂使ってください
と言いますが
真に受けるんだ
でそこに何日居るつもりなの
普通日帰りするよね
彼女の家は 連れ込み宿じゃ無いし
    • good
    • 1

お風呂頂きます、とか


お風呂使わせて頂きます

良いお風呂でした
良いお湯でした
先に頂きました
    • good
    • 0

「ひとっ風呂頂きます」と言います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A