dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NikonのD7200とD7500だったら
どっちを買うべきだと思いますか?
それぞれの良さがあるのは理解している
つもりですが、どうも決めれません。

A 回答 (5件)

被写体次第。


良い面がわかっているなら被写体に向いている方を選べばいい。
その判断に迷うならメイン被写体を書かないと他人判断が出来ない。
    • good
    • 0

現在NikonのD7200は、新品ではもう製造中止で市販されていません。

現在はD7500になります。D7500は、ボディのみと、18~140のレンズ付きのキットが販売されています。新品で購入したい場合はD7500しか選択肢がありません。中古の場合は、D7200はあると思いますが、ライブビュー撮影の際不便ですが、画質は良好です。中古でもいい場合はD7200のほうが少し安いと思います。予算と用途に合わせてお選びください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/02/25 00:04

D7500。


D7200より新しい。デジタル製品は新しいものをが基本。という総論は置いておいて。以下7500が有利な点。
液晶モニターが可動式。
画像処理エンジンが新しい。
測光モードが多い。測光センサーも性能が向上。
ISO感度設定幅が広がった(両側に)。
動画撮影性能の向上。
連写数の向上。軽量化されている。
昔のニコンレンズを持っているとか、何かこだわりがあるなら別ですが、そうでなく、値段差を飲めるならD7500ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/02/25 00:04

此方も辛口で。



一眼レフ中級機は、ニコンにせよキヤノンにせよ、システムと求めるスッペックを検討し指名買いするカメラ。
人に薦められて買うレベルなら入門機で十分。

そもそも、一眼レフは大枚を叩けば良い写真が撮れると考えるのは大間違い。
カメラは単なる道具。その道具をどう使い熟すかは、知識と技量。
カメラ選びは、そこのところのバランスが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/02/25 00:03

きつめに書きますね。



スペックで比較しようが「どっちを買うべきだと思いますか?」と聞いてくるレベルならどのみち使いこなせないのですから、
どちらを買おうが同じ。
自分の好きな方や予算に見合った方を買えばいいです。
知識や技術が無ければスマホのカメラ機能だろうが一眼だろうが大差なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/02/24 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!