アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Nikon AF NIKKOR 70-300 4-32という
昔の一眼レフ(NikonF 60)の望遠レンズです。

あるいは、カメラについていた
NIKKOR 28-80 3.5ー22

A 回答 (7件)

前者。


https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmou …
これ?
ニコンのレンズはかなり細かいバリエーションがあって、レンズの型番を正確に書かないとわからないよ。
もし、これとして、最後に「G」の文字があるよね。
Gレンズ。
絞り輪が無い。
このレンズはボディ側で絞りを電磁的にコントロールする。
デジタルカメラはボディで絞りをコントロールするのでシャッター優先とプログラムのAEが使えるわけだ。

で、後者。
Ai AF Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5S

Ai AF Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5S(New)
の二種類がある。

ニコンのFマウントのレンズは世界一のバリエーションだ。
マイナーチェンジも多い。
記号の一つ一つに意味があるので、省略しないでレンズに刻まれている文字数字を正確に記さないと伝わらない。
質問者は最小絞りも書いたがそれは要らない。
開放F値のみでいい。

気をつけることは、ニコンでも単にマウントが同じなら使える、とは限らない。
例、フィルムカメラのUシリーズのGレンズは他のカメラボディに装着すると外れなくなったような記憶が。
マウントが同じでも後玉の入り込み方が違うイレギュラーだ。
ニコンのカタログで適合表が付属しているので、わからなければ適当な型番を書かずに自分の目で確かめることだ。
それでもわからなければ横着しないでニコンのサービスセンターに問い合わせる。

「合いますか」
は、装着できればいいのか(外れなくなる、ボディを壊すを含め)、機能の一部を使えなくてもいいのか、フル機能を要求するのか、で変わるからね。
決して揚げ足取りじゃなく、言葉は正確に使わないと伝わらないよ。

ニコンの場合は「SWM」の記号が付いていないとレンズ内に駆動モーターを持たない。
質問者が挙げたレンズがそう。
ニコンのオートフォーカスは当初ボディ内モーターで始まった。
これはレンズを安価、かつ軽くできるメリットがあったが合焦速度が遅い致命的な欠陥があった。
ゆえ普及品のカメラボディは内部にモーターを持たずレンズ内モーターを必要とする。
F一桁はフラッグシップモデルとしてオールマイティを要求されるためどちらのレンズでも大丈夫。

つまり。
レンズの型番の正しい表記、そして使いたいカメラボディも書かなければわからない。
ニコンのFマウントは歴史が長いので改良に改良を重ねてきた。
ゆえレンズの型番も多岐にわたる。

Dfなら(絞りリングのスカート部分の深いものと魚眼のように常時ミラーアップが必要なもの以外)、非Aiまで使えたと思う。

それと、それらは古くて「D」の文字が無いよね。
ニコン純正のスピードライトを使ったとき、ボディにレンズからの距離情報が伝わらない。
ゆえ露出の正確さにやや欠けると思う。
(合いますか?の範疇で考えるなら制限を受けるが素人が使うには問題ない、としか言えない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お陰様でたくさんのことを学ばせて頂きました。
アバウトで無理な考えをしていたことに対しての
詳しくご丁寧な説明があり
大変、恐縮しております。

NO1からNO6の回答者さんに対してもですが。

古いものから考えるのはやめて、
新しく購入するものの方から
考えます。

お礼日時:2023/05/29 05:51

その質問を店の店員(いわゆるメーカー販売員レベル)に聞くと、モゴモゴとお茶を濁したような言い方で「やめた方が良い」「使えたと思っても、使えない」と言うかと思います。



この理由は、
フィルム時代の設計•製造のレンズのコーティングが、デジカメと合わせるとおかしな色で発色する事があるからです。

よって、やってみないと分からない。という事です。




>マウントとは何でしょうか。

結合部の形状の規格です。
お持ちのレンズはニコンFマウントです。
各社様々あります。当然違うもの同士は合わせる事が出来ません。

例えばカメラがニコンのミラーレスですとZマウントというマウントですので、マウントアダプター FTZ II というものを間に挟みます。
https://www.nikon-image.com/products/accessory/b …
センサー(要するにフィルム)までの距離を変える事は出来ませんので、隙間に余裕が無い組み合わせの場合マウントアダプターの存在すらありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご丁寧な説明ありがとうございました。
発色がおかしくなる可能性が
あるなら、やめた方がいいと
思いました。
機種によるマウントの種類や機能が分かり
勉強させて頂き、うれしく思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/29 05:51

着けることはできますが、カメラによってはAFが使えません。


MFでならOK。
カメラボディの情報がないので回答できるのはここまで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AF使えないなら
しようがないなと・・・。
素人レベルなので。
分かりました。
カメラ情報を詳しく提供しない中
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/29 05:51

合うが指す言葉が多くて・・・



「付けることができるか」であるならば、マウントが最低限合致するなり変換可能であること+カメラ側の撮像素子までのフランジバック長に余裕があること、になります。電子接点が合わないとか、制御可能でなければ、AFは機能しないでしょうし、AEも機能しないかも。

「そのレンズの仕様で期待される画角、被写界深度であるか」ならば、デジタル一眼の撮像素子が35mm相当であることが必要。APS-Cとかだと、焦点距離は表示よりも長めになるし、被写界深度も浅くなる。画像もケラれるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的なご説明をしていただき、
ありがとうございました。
何とか利用できるように
頑張ろうかなと思います。

お礼日時:2023/05/27 19:39

>マウントとは何でしょうか。



カメラとレンズを 接続する部分の事です。
これが 一致しないと 取り付けることが出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/27 20:28

マウントが同じで 取り付け可能であれば、


メーカーに関係無く 使用できる筈です。
但し 全ての機能が 使えるか否かは 保証できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ちなみに、マウントとは何でしょうか。

お礼日時:2023/05/27 15:56

レンズ取り付け部分は規格化されているので、


取り付け部分が合えば、利用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/27 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!