dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接写用にキャノンFLマウントのベローズを購入しましたが、FDレンズがうまく装填できません。互換性があるとどこかで見たのですが、ご存知の方おりませんか?
カメラはLUMIXG2にFDマウントアダプターを介して使用予定です。

A 回答 (2件)

キヤノンのバヨネットマウントは、R→FL→FD→NewFDと進化しました。


R、FL、FD、NewFDの外形寸法は同じです。

機構的にはFDレンズから自動絞り機構が装着され、レンズ後方に出っ張る「絞り連動ピン」が新設されました。
RとFLには自動絞り機構がありませんから、絞り連動ピンもありません。

FD世代のカメラやベローズなどのアクセサリーに、FLレンズやRレンズを装着することは可能です。
しかし、FL世代の一部のべロースなどのアクセサリには、FDレンズの自動絞り連動ピンが干渉するモノがあり、装着不可能な場合もあります。

・FLレンズはFD世代のカメラやベローズなど、アクセサリーには装着可能。
・FDレンズはFL世代のベローズなど、アクセサリーには装着不可の場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2本のレンズのうち、1本が連動ピンに干渉していました。
もう一本は無事装填できました。

お礼日時:2011/11/30 20:54

FL・FDマウントは、スピゴット式と言って、レンズを回転して固定するのではなく、レンズ根元の銀色のリングを回して固定する事はご存じ

ですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!