dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の大人が、半年以上前の出来事を異性の友達に面と向かって謝罪することってどうでしょうか。
その人に片想いしていたのですが、酷いことをしてしまい嫌われてしまいました。それをとても反省していて謝りたいんですが、謝ることは逆効果でしょうか。。

A 回答 (3件)

あなたの質問は二つのことを含んでいます。



ひとつは謝った方が良いかどうか。
つぎが逆効果かどうか。

逆効果かどうかはあなたの問題ではないですか?
謝って相手がどう考えようとも、それは相手のこと。
元はと言えばあなたが原因を作ったんだから、その効果が逆に表れようがそうでなかろうが、それはあなたの問題でしょう。
逆効果でも、それはあなたが絶えなければいけない。

でも、あなたの言葉で相手は傷ついたんですよね。
ならば、そのあとのことはともかく、あなたは謝らなければ。
効果の良し悪しはともかく、相手の気持ちを解き放してあげましょう。

私も同じような苦い経験があり、いまもそのままになっていて、いまも心のしこりになっています。
相手はどこにいるかもわからないので、もう取り返しはつきませんが、そうならないようにしていただきたく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。謝ることで、逆に相手を傷つけたくはありませんでした。そんなに話したこともなかったです。
償いとして、謝れたら相手が少し楽になれたら本当にいいなと思います。
何もしなければこの先引っかかると思うので謝ろうと思います。
誤って逆に後悔するかはわかりませんが、、ありがとうございます

お礼日時:2020/03/08 15:03

私の経験上、女性の場合は時間が経って解決できるとは思いません。

一度嫌われると、上塗りされて完全にリセットされるでしょう。男性の場合は、リセットされない場合もあり、論理的に語れば理解されることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。謝ることで、相手がわかってくれて相手の負担が軽くなれば嬉しいです。

お礼日時:2020/03/08 15:04

謝ること自体は良いとして、大切なのはその後何も見返りを求めないことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね、ありがとうございます。大変参考になりました

お礼日時:2020/03/08 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!