dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲で通勤の時間を伸ばしてまでするって変ですか?
彼女と自分の職場が真逆で、お互い中間をとってそこに住むことになりました。
同棲と言っても夏には結婚する予定です。
彼女は資格などを取得したばかりで働きたいのと、自分の稼ぎも共働きが必要なので。

A 回答 (6件)

もう私の考えは古いのかもしれませんね…失礼しました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、古いとかないですよ!
やるのは素敵だし伝統的で大事なことだとおもいます!

お礼日時:2020/03/04 08:20

適当な頃合いで…!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですね、確かに友人でされた人もいますが今時はしない人もいますよね?

お礼日時:2020/03/04 08:13

間柄がなんであろうと、同居する相手と負担を分かち合おうとするのは普通だし当然の配慮だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですか!
じゃあ良かったです!と言っても彼女がドアtoドアで1時間20分ほどですが…。

お礼日時:2020/03/03 20:03

もう結納は済ませたんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結納はする予定はないですね、今時するんですか?

お礼日時:2020/03/03 20:04

全て平等になるとは限りませんけど、2人の合意なら他人の意見は無用と回答します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!結局は自分達ですよね!

お礼日時:2020/03/03 20:04

同棲【を】通勤の時間を伸ばしてまでするって変ですか?


ってことでいいんだよね?

別におかしなことでは無いでしょう。
一緒に住むんだし、結婚も考えているんだから、利害関係が対等の方がいいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですね!

おかしくないですよね!父親にお前は長男で男なのに家から遠くいくなんておかしい、女の子が普通近くにくるもんだくらい言われたので(笑)
昭和ですね(笑)

お礼日時:2020/03/03 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています